1月の十日えびすのちょうど半年後に「夏えびす」が開催されますが、7月10日は明治5年に境内に移された沖恵美酒神社、通称あらえびす神社の例祭です。
沖恵美酒神社は、元々、神社の南にある荒戎町に祀られおり、本殿のにこやかなえびす様に対して荒々しい元気なえびす様(荒御魂)で、昨年からは夜まつりが復活しています。
[box]
- 7月7日 午後6時から9時
- 〈七夕天の川〉〈雅楽奏者 井原季子氏 鳳笙演奏〉〈境内露店〉
- 〈奉納提灯・子供行燈・ねぶた〉〈風鈴市〉
- 7月8日
- 〈あらえびす神社奉納子ども相撲大会〉
- 午前9時〜(幼稚園の部)
- 午後1時〜(小学生の部)
- 〈奉納提灯・子供行燈・ねぶた〉〈境内露店〉〈風鈴市〉
- 7月9日 午後4時から9時
- 〈宵あらえびす夜まつり〉〈奉納提灯・子供行燈・ねぶた〉〈風鈴市〉
- ☆ ヱビスビアガーデン・満福屋台村
- ☆ 河南堂 珍元斎 講談
- ☆ バンディー石田・ピスタッチオ・高田 瞳 ライブ
- ☆ 殺陣(日本殺陣道協会)
- 7月10日
- 午前10時から 〈中旬祭〉 ご参列の方には「とおかし」をお頒ちします
- 午前11時から 〈あらえびす神社祭〉
- 午前4時から9時 〈神池 天の川〉〈奉納提灯・子供行燈・ねぶた〉〈風鈴市〉
- 午前10時から 〈本あらえびす夜まつり〉
- ☆ ヱビスビアガーデン・満福屋台村
- ☆ 元漫才師 ちゃらんぽらん 大西 幸仁 漫談
[/box]