8月18日:カトリック夙川教会

夙川カトリック教会

阪急夙川駅の西にあるカトリック夙川教会は尖塔が美しいネオゴシック様式の建築物ですが、1932年4月にヨゼフ梅木省三氏の設計で完成しました。2011年に夙川教会のカリヨンが修復され一日3回鐘の音が流れます。
少年時代の遠藤周作がここで洗礼を受けたことでも知られています。

投稿日時 : 2022-08-18 00:00:00

更新日時 : 2022-09-12 21:27:31

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

こちらの記事もおすすめです