暑い夏がようやく終わって、少しホッとしていたらもう10月に入っていました。
これから秋のイベントをここに集めてみました!!
イメージ画像は「みやストック」より
- 西宮酒蔵ミニツアーが始まる!毎月第2・3土曜日(2026年3月28日までの該当日)
- イタリアボローニャ国際絵本原画展(10月13日まで)
- 西宮ぎゃらりーさんぽ(10月13日まで)
- 「フンワリ心ときめく絵」展@「笹倉鉄平ちいさな絵画館」(12月15日まで)
- 10月10日(金)招福縁日 十日市@西宮神社
- 10月11日(土)西宮山口アルキナーレ2025
- 10月12日(日)「弥栄(いやさか)祭り」@御前浜公園
- 10月12日(日)公智神社秋祭り本宮(だんじり巡行)
- 10月12日(日)なるお昔語りの集い『鳴尾はスポーツのメッカだった?』
- 10月12日(日)音盤と娯楽映画の昭和(西宮☆モダンタイムス)
- 10月12日(日)オータムコンサートVol.3@西宮市プレラホール
- 10月17日〜19日 関西フローティングボートショー@新西宮ヨットハーバー
- 10月18日(土)映画とラジオと音楽と〜放送と歩んだ半世紀
- 10月18日/19日 甲子園まつり@甲子園素戔嗚神社
- 10月18日(日)船坂プチマルシェ@船坂里山学校
- 10月19日(日)まちと、うみやまマーケット@甲山森林公園
- 10月25日(土)西宮市民まつり@六湛寺公園
- 10月25日(土)お仕事体験フェス・みやしる@西宮神社
- 10月25日(土)音祝!雅楽奏者なりの節心|百年の節目に贈る千年の音色と遊び心@甲東ホール
- 10月25日(土)桃色JAZZ楽団 LIVE 2025@西宮市フレンテホール
- 10月25日(土)第5回 楽遊書展「美しく清らかな文字と個性が創り出す文字の作品展」(11月2日まで)
- 10月26日(日)赤胴マルシェ@武庫川団地
- 10月26日(日)こどもフェスタ@メルカード武庫川(武庫川団地)
- 10月26日(日)海辺のひろっぱフェスタ @御前浜公園
- 10月26日(日)おさんぽガーデン@鳴尾浜臨海公園
- 10月26日(日)グリーンコープひょうご20周年大感謝祭&環境フェア@おろいち広場
- 11月1日(土)〜15日(土)パンダとめざす西宮展@西宮市フレンテホール/スタジオf
- 11月3日(月/祝)DRAMATIC TANGO @西宮市フレンテホール
- 11月3日(月・祝)西宮市民文化祭@西宮市山口ホール
- 11月8日(土)『知的書評合戦ビブリオバトル in エビスタ西宮』
- 11月9日(日)船坂マルシェ&ふれあい広場@船坂里山学校
- 11月9日(日)かとうかなこカルテット80分世界一周@西宮フレンテホール
- 11月9日(日)けやきまつり@岡太神社
- 11月9日(日)ヴィーガンフェス@六湛寺公園
- 11月9日(日)夙川寄席@夙川公民館
- 11月10日(金)招福縁日 十日市@西宮神社
- 11月15日(土)てづくりサーカス@西宮神社
- 11月16日(日)まちと、うみやまマーケット@甲山森林公園
- 11月22日(土)ジャズ100年コンサート@アミティホール
- 11月23日(日)竹燈籠の灯りと共にひろたのいちイロドリ開催@廣田神社
- 11月24日(月・祝)伴奏上映でよみがえる! 1925年のサイレントムービー「ロイドの人気者」「ロスト・ワールド」@フレンテホール
- 11月24日(月・祝)HAIR MAKE ファッションショー@アミティホール
- 11月26日(水)県警音楽隊演奏会@西宮市山口ホール
- 11月29日(土)にしのみやこどもフェスタ2025@六湛寺公園
- 11月29日(土)踊ラン哉!ジャズとダンスの西宮@フレンテホール
- 11月29日(土)能・狂言・文楽・講談で平家物語を語る「景清」@白鷹禄水苑
- 11月30日(日)にしきたタイムトラベルコンサート@プレラホール
- 12月6日(土)ジャズとダンスの昭和歌謡曲@関学会館レセプションホール
- 12月7日(日)サウスウィンド吹奏楽団 第31回定期演奏会@アミティベイコムホール
- 12月20日(土)てづくりサーカス@西宮神社
- 12月21日(日)絵本と鍵盤@西宮市フレンテホール(10歳〜大人対象)
- 12月21日(日)絵本と鍵盤@西宮市フレンテホール(3歳〜9歳対象)
西宮酒蔵ミニツアーが始まる!毎月第2・3土曜日(2026年3月28日までの該当日)
全国の清酒生産量の約四分の一を誇る「灘五郷」のうち、「西宮郷」と「今津郷」の酒蔵を、ガイドさんの案内付き、試飲一杯付きで巡ります。
[開催概要]
開催日程:2025年10月11日〜2026年3月28日までの該当日
【白鹿・白鷹コース】各月の第2土曜日(1月の第2土曜日はお休み)
【日本盛・大関コース】各月の第4土曜日(12月の第4土曜日はお休み、2月第4週は翌日曜日の3/1に実施)
時 間:13:30~ 約2時間程度
集合場所:阪神西宮おでかけ案内所(阪神西宮駅戎口改札を出てすぐ左手)
参加費:おひとり様¥1,000(当日現金精算)
定 員:20名(先着、1グループ3名まで)
申し込みはこちらのサイトから➡︎

イタリアボローニャ国際絵本原画展(10月13日まで)
会期:2025年8月16日(土)〜10月13日(月・祝)
休館日:水曜日
開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料:一般1,300円、高大生600円、小中生400円(税込価格)
*20名以上の団体料金は各料金より100円割引
*西宮市内在住の一般の方は1,100円(要証明書呈示)
*西宮市内在住65歳以上の方は600円(要証明書呈示)
*ココロンカード・のびのびパスポート呈示の小中生は無料
*心身に障がいのある方及び介助者1名は無料(要手帳等呈示)
西宮ぎゃらりーさんぽ(10月13日まで)
アートを通して西宮地域の芸術文化の発展を目的とする「西宮ギャラリー連絡会」が毎年、西宮市大谷記念美術館で開催される「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」の会期中に様々な展覧会やイベントを開催。スタンプラリーも実施されている。
「フンワリ心ときめく絵」展@「笹倉鉄平ちいさな絵画館」(12月15日まで)
西宮市能登町の「笹倉鉄平ちいさな絵画館」で、2025年第3期企画展 「フンワリ心ときめく絵」展 が開催中。犬や猫の愛らしい姿に、肩の力がフッと抜けるような作品が揃っています。

10月10日(金)招福縁日 十日市@西宮神社
毎月10日「招福縁日 十日市(とおかいち)」を開催。
この日は、人形芝居戎座の「えびす舞」も上演(11時ごろから、おかめ茶屋の前)
日時:2025年10月10日(金)毎月10日 10:00〜14:00(1月、7月は十日市の開催はなし。)
場所:西宮神社境内参道
販売品:野菜や果物、手作りの物品など(パンや和・洋菓子など)
出店者随時募集中!!(出店料:無料)

10月11日(土)西宮山口アルキナーレ2025
マップ片手に、山口町内をぶらり散策するイベント!
地元案内ガイドがコースを案内し、山口町の魅力を満喫!!
ハイキングコースは2コースです。
コース① 約5キロ
山口周遊散策コース:はじめに郷土資料館を見学し、丸山ダムに行き、有馬川緑道沿いの山口町の田園風景を楽しむ。到着後だんじりにふれて宵宮の宮入の見学も!
コース② 約6.5キロ
丸山登山健脚コース:有馬川緑道から、丸山ダムと富士山の10分の1の標高の丸山山頂を巡り、最後に郷土資料館を見学し、周遊コース同様にだんじりの宮入を見学。
実施概要
《日 時》:令和7年10月11日(土) 公智神社秋祭り宵宮
《集 合》:山口センター (各コース出発前までに受付にてエントリーを済ませてください。12時30分受付開始予定です)出発までにキッチンカーでお食事も可能です。《参加費》:無料
《申し込み》:事前申し込み不要(当日山口センター前ブースで受付、エントリーを行います。)
《小雨決行・雨天中止》:当日午前6時30分以降に「西宮山口ホームページ」➡︎にて

10月12日(日)「弥栄(いやさか)祭り」@御前浜公園
日時:2025年10月12日(日)11時〜18時
場所:御前浜公園
西宮市100周年を記念して。伝統的なお祭りの賑わいと現代の音楽文化を融合させた地域参加型の野外イベント「弥栄(いやさか)祭り」が開催される。
ステージショーや地元グルメの出店などもいっぱい!!

10月12日(日)公智神社秋祭り本宮(だんじり巡行)
午前10時30分〜:公智神社で例祭の神事
正午〜:境内にて「山口太鼓」の奉納演奏
午後1時:神幸祭により、神輿(みこし)が御旅所に向かって出発
午後3時:町内の7台のだんじりの宮入
今年の見どころ
- 下山口大だんじりが改修され綺麗になりました。
- 10時30分からの例祭神事で巫女舞(浦安の舞)を奉奏します。
- 14時から神社にて「山口太鼓」の奉納演奏があります。
- その後神社の神輿に続いて7台のだんじりが宮入りします。

10月12日(日)なるお昔語りの集い『鳴尾はスポーツのメッカだった?』
- 日時:2025年10月12日(日)10時〜12時
- 会場:鳴尾中学校3階 地域交流室
- 参加費:100円
- 内容:
・まぼろしのスポーツのメッカ?
・なるをのスポーツと施設
・なるを村最後の日の出来事
10月12日(日)音盤と娯楽映画の昭和(西宮☆モダンタイムス)
日時:2025年10月12日(土)14:00〜(13:30開場)
場所:甲陽園市民館(西宮市甲陽園本庄町1-75)
定員:45人(先着順)
参加費:800円(飲み物付き)
ナビゲーター:小西巧治さん(西宮芦屋研究所副所長)
申し込みはこちら➡︎
10月12日(日)オータムコンサートVol.3@西宮市プレラホール
西宮の地に育まれ、活躍されているフレッシュな新進演奏家を紹介する秋の演奏会。
【公演日時】10月12日(日)14時開演 (13時30分開場)
【会場】西宮市プレラホール
【チケット・お問合せ】チケット (一般)2,500円 (学生)1,000円
西宮音楽協会 ✉ office.nishi.on.kyo@gmail.com
西宮市プレラホール TEL: 0798-64-9485
西宮市民会館 TEL: 0798-33-3111
10月17日〜19日 関西フローティングボートショー@新西宮ヨットハーバー
万博終了の1週間後、10月17日(金)から19日(日)の3日間、関西フローティングボートショー2025が開催される。
フィッシングボートや大型クルーザーなど魅力的なモデルが揃い!!
■会場:新西宮ヨットハーバー
■日時:10月17日(金)から19日(日)10:00~16:30
■入場無料(駐車場は有料)
10月18日(土)映画とラジオと音楽と〜放送と歩んだ半世紀
ラジオパーソナリティ/映画評論家として活躍されてきた増井孝子さんと、入れ替え制の2部構成で映画やラジオや音楽を振り返ってみようという企画。
日時:2025年10月18日(土)
<一部>13:30〜 <二部>15:30〜
場所:フレンテホール・スタジオf(西宮市池田町11ー1)
定員:30人(先着順)
参加費:1000円(前売り)
ナビゲーター:増井孝子さん(神戸女学院卒/ラジオパーソナリティ/映画評論家)
申し込みはこちら➡︎

10月18日/19日 甲子園まつり@甲子園素戔嗚神社
【甲子園まつり】が10月18日(土)・19日(日)の2日間、素盞嗚神社で開催
日時:令和7年10月18日(土)・19日(日) 12時〜18時(雨天決行)
場所:甲子園 素盞嗚神社 (すさのおじんじゃ)
屋台も充実・・・たこ焼き、焼きそば、唐揚げ、フランクフルト、生ビールやジュースなど、お祭りグルメが勢ぞろい!射的や千本引きも楽しめる
盛りだくさんのステージ・・・高校生による軽音楽部ライブから、落語、ダンス、迫力ある太鼓(和太鼓<チーム神戸>)まで、両日とも多彩な出演者が登場
注目のイベント
【ストリート名発表】:神社の南側の道(通称:南別府線面道路)の新しい愛称が19日14:30に発表!!
【柏手コンテスト】:柏手の音色や響きを競い、優勝者には豪華景品が!

10月18日(日)船坂プチマルシェ@船坂里山学校
日時:2025年10月18日(日)10時〜13時
場所:船坂里山学校
内容:
・お米づくりセミナー
・羽釜炊き!新米の試食
・田んぼの見学
参加費:500円
定員:50名(事前予約の方のみ)
申し込み:(電話のみ)078ー904ー1971(受付は9時〜17時 月曜は休み)
10月19日(日)まちと、うみやまマーケット@甲山森林公園
人と人、地域がつながっていき、甲山も好きになって欲しいというマーケット!!
新しく何か始める人のチャレンジの場にもなったらいいな!!
秋の『まちと、うみやまマーケット』が甲山森林公園で開催される!
日時:10月19日(日)9時半〜16時
場所:甲山森林公園 正面入口~管理事務所周辺
☟出店者一覧☟(予定)
@cup.of.talk.coffee.kotoen
@38hagu_hug.38
@asu_curry_
@horleys_farm_jurinji_sasayama
@_an_com_chua_
@teppan_hana.87
@re.colab_kobe21
武庫ネイチャークラブの皆さんによる甲山ファミリー自然教室も同時開催!
☆自然観察会
☆工作
☆昆虫の展示など
10月25日(土)西宮市民まつり@六湛寺公園
西宮市100周年の今年は、50回目の市民まつりとなる。
【開催日時】令和7年(2025年)10月25日(土曜日)11:00~18:30
※特設ステージイベント以外は17:00まで
【会場】西宮市役所本庁舎周辺
【開会セレモニー・ロードステージ】
だんじりライブや子どもみこし/よさこい演舞/吹奏楽/バトン&チアリーディングなど
【特設ステージ】
パフォーマンス in西宮/N-1グランプリ/Next Dancing☆甲子園
【屋内ステージ】
西宮ミュージンクライブ/西宮市内民族芸能大会/ Dancing☆甲子園
【その他】
たくさんのバザールブース/こどもコーナー/みやたんイベント/消防体験コーナー/議会体験コーナー/SDGsチャリティオークションなど
【18:00〜 フィナーレイベント】
プロジェクションマッピングでみやたんと昔の西宮をタイムトラベル
映像の中で、兵動大樹さんが昔の西宮を巡る!
市内のゆるキャラの総選挙があったり、プロジェクションマッピングで花火が上がったり・・・
100周年の記念の市民まつりを楽しもう♪♪


10月25日(土)お仕事体験フェス・みやしる@西宮神社
こどもたちに「もっと西宮のことを知って好きになる!」ってもらうことを目指して2022年に廣田神社にてスタート。
2023年からは開催場所を西宮神社に変更し、毎年10月に開催。
お仕事体験/キッチンカー/クイズラリー/屋台もいっぱい!!
10月25日(土)音祝!雅楽奏者なりの節心|百年の節目に贈る千年の音色と遊び心@甲東ホール
【開催日】2025年10月25日(土曜日) 開場13:00 開演13:30 終演16:30 |
悠久の時を超えて響く雅楽の音色に想いを込めて「音楽と出会うまち 西宮の100周年」をお祝いする、ホールリレー企画第2弾。 |
【開催場所】西宮市甲東ホール |

10月25日(土)桃色JAZZ楽団 LIVE 2025@西宮市フレンテホール
年に1回の桃ジャズ単独ライヴ!
スペシャルゲストはヴァイオリニストの西村泳子さん!
【開催日時】2025年10月25日(土)
開場 17:00 開演 18:00 終演予定 19:50
【場所】西宮市フレンテホール
【チケット】1,000円(全席指定)
*未就学児無料
*飲食物持ち込み自由(匂いが強いもの 調理が必要なものは除く)
10月25日(土)第5回 楽遊書展「美しく清らかな文字と個性が創り出す文字の作品展」(11月2日まで)
コロナ前まで商売繁盛の神様(福の神)として信仰される西宮神社の正月や十日戎の際、御朱印の墨書を担当していた加賀菖扇(カガショウセン)の平成以来の個展。
夙川に根を下ろして約40年「書の楽しさ、進行中!!」を実践。
【開催日時】2025年10月25日(土)~11月2日(日)11時~18時
【開催場所】レンタル空間34°NORTH(レンタルクウカンサンヨンノース)
西宮市羽衣町7-30-010 夙川グリーンタウン地下1Fグルメ通り
(阪急夙川駅南出口より地下連絡通路にてグリーンタウン地下に直結しています。)
* レンタル空間34°NORTHは、靴を脱いでのご利用となります。ご鑑賞の際、お気をつけ下さい。
【主催者】サロン&ギャラリー楽遊 加賀菖扇電話番号:080★5315★8736
10月26日(日)赤胴マルシェ@武庫川団地
・開催日:2025年10月26日(日)
・時間:10:00~16:00(雨天決行・入場無料)
・会場:UR武庫川団地内「赤胴車のある広場」(兵庫県西宮市高須町1・2丁目)
・イベント内容
クイズラリー/鉄道コンテンツ体験(車掌さん体験&フォトスポット/鉄道シミュレーター体験など)/鉄道甲子園ショップふれあい動物園/地元名産販売・キッチンカー・ハンドメイドマルシェ/スペシャルステージ(地元団体によるパフォーマンス)/こども交通安全教室
10月26日(日)こどもフェスタ@メルカード武庫川(武庫川団地)
開催日時:2025年10月26日(日)10時〜16時
開催場所:メルカード武庫川(武庫川団地)

10月26日(日)海辺のひろっぱフェスタ @御前浜公園
【開催日】2025年10月26日(日曜日) 13~16時(クルージング受付12時30分~)雨天中止 無料 |
里浜 De 宝探しラリー、親子クルージング、砲台ギャラリー・鑑賞会、ビーチクリーニング大会、ワークショップなどもあるよ! |
【開催場所】御前浜公園 西宮砲台周辺 浜とふれあう! 浜を感じる! |


10月26日(日)おさんぽガーデン@鳴尾浜臨海公園
秋の日の一日を、海辺の芝生広場でマルシェを楽しもう♪♪
日時:10月25日(土)10時〜16時
開催場所:鳴尾浜臨海公園/芝生広場
内容:
お買い物ブース・物つくりブース・ごちそうブース・芝生ステージ・体験ブース・遊び場などなど、たくさんのブースが並びます。
買ったり、作ったり、食べたり、見たり聞いたり・・・大人も子供も一日中ゆーくり、楽しく過ごせます。

10月26日(日)グリーンコープひょうご20周年大感謝祭&環境フェア@おろいち広場
木育体験、箸づくりなどのワークショップ、試食・販売、自転車で発電体験、EVキッチンカー・EVトラックの展示など、どの世代の方も楽しめるイベント。<申込不要>
【開催日】2025年10月26日(日曜日)11時~15時
【開催場所】西宮地方卸売市場<おろいちひろば>
11月1日(土)〜15日(土)パンダとめざす西宮展@西宮市フレンテホール/スタジオf
子どもから大人まで楽しめる!ほっこり癒されるひとときを過ごしませんか?
写真の中のパンダが、西宮の名所をめざして歩く姿に、思わず笑みがこぼれるはずです。
【期 間】11/1(土)〜15(土) ※11/4(火)、11/11(火)はお休み
【時 間】10:00〜20:00(最終日は17:00まで)
【入場料】無料
【場 所】西宮市フレンテホール スタジオf・多目的スペース
兵庫県西宮市池田町11-1 フレンテ西宮5・4階

11月3日(月/祝)DRAMATIC TANGO @西宮市フレンテホール
◆日時:2025.11/3[月・祝] 開場15:30 開演16:00
◆会場:西宮市フレンテホール
西宮市池田町11-1(フレンテ西宮5階)
JR西宮駅/南出口から徒歩1分
◆料金
一般2,800円(当日3,300円)
学生1,000円(1,500円)
宮人割(西宮市在住・在勤)2,500円
※学生は大学生から小学生まで
※宮人割は前売りのみ・2枚まで
◆詳細はこちらから➡︎

11月3日(月・祝)西宮市民文化祭@西宮市山口ホール
市民憲章の一つ「西宮を教育と文化のかおり高いまちにしましょう」をテーマに、市内で活動している公民館グループや文化団体などが一年の成果を披露!
【開催日時】2025年11月3日(月祝)
【会場】西宮市山口ホール
【主催】西宮市・(公財)西宮市文化振興財団
【スケジュール】
カラオケの発表「寿美れ会」 10時~10時40分
健康体操の発表「山口木蘭会」 10時40分~11時
フォークダンスの発表「花みずきフォークダンスサークル」 11時~11時30分
バレエ・ジャズダンスの発表「ラブ・ステップ」 11時30分~12時
KAOバレエ発表会「KAOバレエスタジオ」 12時~12時10分
ビッグバンドの演奏「さくらやまなみ楽団」 12時35分~13時15分
コーラス発表「コール・カリヨン」 13時15分~13時45分
日本舞踊の発表「日舞 夢扇会」 13時45分~14時15分
ハワイアンフラ「Ka Hula O Maikai ハワイアンフラ “Luana”」 14時15分~14時45分
日本舞踊「寿美の会」 14時45分~15時25分
カントリーダンスの発表「カントリーダンス」 15時25分~15時35分
コーラスの合同発表会「春風コーラス」「緑ヶ丘コーラス」「アンダンテコーラス」 15時35分~16時15分
自治会バンドの演奏「さくら台軽音楽部」16時15分~16時55分
11月8日(土)『知的書評合戦ビブリオバトル in エビスタ西宮』
【WATASHiNOまちかつ】
『知的書評合戦ビブリオバトル in エビスタ西宮』
~西宮市キャラクター「みやたん」もやってくる!~
おすすめの本を紹介し合い、「一番読みたくなった本」にみんなで投票!
もっとも票を集めた本が「チャンプ本」に。
本でつながるコミュニケーションゲームです。
【開催日時 】2025年11月8日(土)16:30~18:30(開場16:15~
【開催場所】エビスタ西宮2F 3COINS横イベントスペース
【対象】小学生以上
【定員】◎発表をご希望の方:5名
※事前に「にしのみやスマート申請」の利用登録が必要です。
※受付時間:~10月17日(金)17:00まで
※申込者多数の場合は抽選となります。
【申込締切】
10月17日(金)17:00まで
申込詳細は、こちら ⇒
◎観戦をご希望の方:30名(当日会場にて、先着順で受付)
11月9日(日)船坂マルシェ&ふれあい広場@船坂里山学校
西マルシェ当日は、船坂の採れたて野菜、炭火で焼く焼き芋、手打ちそば、おでんやポップコーン、また、船坂のスリランカカレーや、淹れたてのコーヒー・紅茶、アップルジュース、ガレットや揚げパンやクラフトコーラの販売も!!
親子で楽しめる体験コーナーは、丸太切りや消しゴムハンコ、鉄道模型の展示やミニコンサートもあり。
日時:2025年11月9日(日)10時半〜15時
場所:船坂里山学校
【お車での来場については予約が必要です】申し込み等はこちら➡︎

11月9日(日)かとうかなこカルテット80分世界一周@西宮フレンテホール
世界をめぐる音の冒険が、4年ぶりに西宮に帰ってくる!
圧巻のテクニックとユーモア、どこか懐かしい情景を描き出す。
“音の旅人”たちによる唯一無二のステージ「80分間世界一周」
4人の音楽家と一緒に世界を旅しよう!
日にち : 2025年11月9日(日)
時 間 : 開場 19:00 / 開演 19:30 (終演 20:50)
チケット:<全席自由/整理番号順入場>
前売一般 4,000円 学生(大学生-小学生)2,500円
当日一般 4,500円 学生(大学生-小学生)3,000円
*未就学児の入場はご遠慮いただいております
*前売券完売の場合、当日券は発売しません

11月9日(日)けやきまつり@岡太神社
日時:11月9日(日) 10時00分〜15時半予定
場所:岡太神社
子どもが喜ぶ縁日の屋台もあれば、見応えのある多彩な舞台もご用意。そしてなんと、参加型ののど自慢大会も開催予定。
多くの地域の人から募集した歌詞で作った「けやきソング」のお披露目も!!

11月9日(日)ヴィーガンフェス@六湛寺公園
各地からたくさんのヴィーガンフードが大集合!
スイーツや自然野菜の販売もあるよ!!
紙芝居やゲームなど、楽しめる企画もいっぱい。
宮っこは「エコスタンプ」も持ってきてね!!
日時:2025年11月9日(日)11時〜17時
場所:六湛寺公園/六湛寺南公園

11月9日(日)夙川寄席@夙川公民館
開演:午後2時
会場:夙川公民館
入場料:無料
定員:190名(先着順)
出演者:笑福亭純瓶/笑福亭瓶生
11月10日(金)招福縁日 十日市@西宮神社
毎月10日「招福縁日 十日市(とおかいち)」を開催。
日時:2025年10月10日(金)毎月10日 10:00〜14:00(1月、7月は十日市の開催はなし。)
場所:西宮神社境内参道
販売品:野菜や果物、手作りの物品など(パンや和・洋菓子など)
出店者随時募集中!!(出店料:無料)

11月15日(土)てづくりサーカス@西宮神社
西宮を手作り職人の集まる町にしようとはじまった「てづくりサーカス」
神社の境内に職人たちの一品が並ぶ!!

11月16日(日)まちと、うみやまマーケット@甲山森林公園
人と人、地域がつながっていき、甲山も好きになって欲しいというマーケット!!
新しく何か始める人のチャレンジの場にもなったらいいな!!
秋の『まちと、うみやまマーケット』が甲山森林公園で開催される!
日時:11月16日(日)9時半〜16時
場所:甲山森林公園 正面入口~管理事務所周辺
☟出店者一覧☟(予定)
@cup.of.talk.coffee.kotoen
@38hagu_hug.38
@asu_curry_
@horleys_farm_jurinji_sasayama
@_an_com_chua_
@teppan_hana.87お
@re.colab_kobe21
武庫ネイチャークラブの皆さんによる甲山ファミリー自然教室も同時開催!
☆自然観察会
☆工作
☆昆虫の展示など
11月22日(土)ジャズ100年コンサート@アミティホール
日本で初めてプロバンドによるジャズが演奏されから約100年。
西宮出身の実力派ジャズトランぺッター・横尾昌二郎が、自身が率いるビッグバンドとともに西宮100年史を振り返ります。
市内で活躍するジャズバンドの演奏もお楽しみください。
【開催日時】2025年11月22日(土曜) 14:00開演(13:15開場) 16時15分終演予定
【会場】西宮市民会館 (アミティ・ベイコムホール)
【出演者】
YokooBB (Yokoo Shojiro and his Big Band)
Westwinds Jazz Orchestra
西宮浜義務教育学校MJO
MIYAKKO Junior Jazz Company
(西宮市内有志の中高大学生によるジャズバンド)
【入場料】一般:1,000円/18歳以下:500円/アミティ友の会:800円
*全席自由・各税込
*当日券:各500円増
*未就学児膝上鑑賞無料(席を利用する場合は有料)
*電話予約によるチケット購入不可
【お問い合わせ】
西宮市文化振興財団 0798-33-3146(平日9:00~17:30)
詳しくは、こちら ⇒
11月23日(日)竹燈籠の灯りと共にひろたのいちイロドリ開催@廣田神社
日時:令和7年11月23日(祝日)10時~15時
場所:廣田神社境内
イロドリ:日常をイロドる楽しい市をテーマの様々な物販にキッチンカーが集結!!境内には69店舗が並びます。
新嘗祭:廣田神社の中で2番目に大きな大祭式です。廣田神社の御饌田で収穫したお米をお供えして実りに感謝し収穫できたことをご報告する。
※ 当日は駐車場が大変混雑しますので、公共交通機関か自転車でおこしください。

11月24日(月・祝)伴奏上映でよみがえる! 1925年のサイレントムービー「ロイドの人気者」「ロスト・ワールド」@フレンテホール
ちょうど100年前に公開され、西宮にあった映画館「敷島劇場」にも多くの人が詰めかけたに違いないサイレントムービーの傑作2本を、楽士・鳥飼りょうによる伴奏スタイルで上映!
【開催日時】2025年11月24日(月・祝)①11:00「ロイドの人気者」②14:00「ロスト・ワールド」
【会場】西宮市フレンテホール
【出演者】鳥飼りょう/サイレント映画の楽士。ピアノ、打楽器を演奏。
【入場料】チケット<全席自由/整理番号順入場>
[前売]1,000円
[当日]1,500円
[2作品セット券]1,500円
[2作品合わせて先着100人限定/小・中学生券]100円
*セット券と100人限定小・中学生券は前売のみ
*未就学児の入場はご遠慮いただいております
*前売券完売の場合、当日券は発売しません
【お問い合わせ】
西宮市フレンテホール TEL( 0798-32-8660)
詳しくは、こちら ⇒
11月24日(月・祝)HAIR MAKE ファッションショー@アミティホール
日時:2025年11月24日(月・祝)16時〜
場所:アミティ・ベイコムホール
内容:プロモデルによるオートクチュールショー/新成人による振袖ショー/西宮市立西宮高校ダンス部によるダンスショー
料金:一般 3000円/中・高生 1500円/小学生以下無料

11月26日(水)県警音楽隊演奏会@西宮市山口ホール
交通安全や防犯講習の後は兵庫県警音楽隊の演奏会。
女性警察官で構成されたカラーガード隊HOPPSによるパフォーマンスも!!
日時:2025年11月26日(水)10時半〜
場所:西宮市山口ホール
入場料:無料

11月29日(土)にしのみやこどもフェスタ2025@六湛寺公園
子どもが主役のフェスタ!
子どもたちが企画し、もちろん出店の店主もこども!
そんな楽しいフェスタが六湛寺公園で開催される。
<開催日> 2025年11月29日(土)10時~14時
<場所>六湛寺公園
<主催>こどもと未来を創るプロジェクト

11月29日(土)踊ラン哉!ジャズとダンスの西宮@フレンテホール
西宮★モダンタイムス 〜踊ラン哉!ジャズとダンスの西宮〜
【ナビゲーター】永井良和(関西大学社会学部教授)
【開催日時】2025年11月29日(土)
1部:ジャズバンドで踊った1938年のダンスホール open13:00 start13:30
2部:レコード音源で聴く戦前ジャズとダンス音楽 open15:00 start15:30
*各回入替制
【開催場所】フレンテホール スタジオ f
【チケット】<全席自由>
前売¥1,000(当日¥1,500)
*別途、1ドリンクのオーダーをお願いします(持込飲食はご遠慮ください)
*前売券完売の場合、当日券は販売しません
11月29日(土)能・狂言・文楽・講談で平家物語を語る「景清」@白鷹禄水苑
日時:2025年11月29日(土)14時半〜
場所:白鷹禄水苑・宮水ホール
入場料:一般前売り 5000円 アカデミー会員前売り4500円
11月30日(日)にしきたタイムトラベルコンサート@プレラホール
100枚のスライドで蘇るプレラホール〜西北の記憶とクラシックの名曲〜
プレラにしのみやの地にあった「日芸会館」
昭和20年代に開催された「アメリカ博」
春の唄に歌われた「西宮北口」
マイケルジャクソンのコンサートも開催された「西宮球場」
日時:2025年11月30日(日)14時〜
場所:西宮市プレラホール
入場料:一般1000円 小学生〜高校生 500円(いずれも前売り)
ウェブチケットはこちらから➡︎
12月6日(土)ジャズとダンスの昭和歌謡曲@関学会館レセプションホール
エノケンが映画デビューし、和製ポップスの元祖服部良一がダンスホールでジャズバンドを率いていた西宮。
映画撮影所やたくさんのダンスホールがたくさんあった西宮。
また映画や舞台で大活躍していた江利チエミは、関学の軽音楽部の定期演奏会にも共演していた。
そして西宮市出身の作詞家・岩谷時子は、越路吹雪をはじめ多くのヒット曲を世に出した。当日は、そんな西宮に関係するレジェンドたちの代表曲を『前川歌名子とホットファイブ』『河村孝彦とシックスレモンズ』が奏でてくれる。
日時:2025年12月6日(土)
<一部>14:00〜 <二部>15:30〜
場所:関西学院大学レセプションホール(関学の正門より右手の門からお入りください)
参加費:3000円(前売り)ペアチケットの場合5000円
ゲスト:大阪スウィング Shin&Mariko (スウィングダンスのデモ)
申し込みはこちら➡︎https://frentehall.thebase.in/items/117948182

12月7日(日)サウスウィンド吹奏楽団 第31回定期演奏会@アミティベイコムホール
年間行事の中の最大のイベントである 定期演奏会です。
今回は [ 西宮市市制100周年 ]をテーマに取り上げ、西宮市に纏わる音楽家や名所、名物に纏わる曲目を演奏することで市制100周年をお祝いします
【開催日】2025年12月7日(日曜日) 開場/13:30 開演/14:00
【開催場所】アミティ・ベイコムホール
【入場料】無料チケット不要。直接アミティホールへ
12月20日(土)てづくりサーカス@西宮神社
西宮を手作り職人の集まる町にしようとはじまった「てづくりサーカス」
神社の境内に職人たちの一品が並ぶ!!
この日は今年最後のクリスマスイベント。
ただし、この日は松林エリアのみの開催。

12月21日(日)絵本と鍵盤@西宮市フレンテホール(10歳〜大人対象)
朗読とピアノの生演奏で楽しむ絵本の世界。
絵本の世界に迷い込む60分の没入感!!
10歳から大人対象!!
日時:2025年12月21日(日)18時〜
場所;西宮市フレンテホール
入場料:前売り1500円

12月21日(日)絵本と鍵盤@西宮市フレンテホール(3歳〜9歳対象)
朗読とピアノの生演奏で楽しむ絵本の世界。
絵本の世界に迷い込む40分の没入感!!
3歳〜9歳対象!!
日時:2025年12月21日(日)11時〜 14時〜
場所;西宮市フレンテホール・スタジオf
入場料:ペア前売り1500円 シングル前売り1000円
