台風の心配をしていましたが、一転まだまだ夏!
30℃超えの9月7日(土)ツーリズム西宮楽らく探見隊の案内で、岡山県総社市からのお客様「東公民館 吉備悠々ハイキング」の皆様とむせ返る緑の中、廃線敷きコースを歩いてきました。
JR生瀬駅 集合出発
R176沿い 漆ヶ淵付近 R176沿い 木元地蔵尊付近
廃線コース入口付近 給水タ~イム 廃線コース入口 沢山の見所が有ります
高座岩 竜宮城と雨乞い・・・
何、それ???北山第1トンネル 中は涼し~い!
昼食 朝が早かったから、お腹がすいたー! 岡山名産の、お・す・そ・わ・け
シャインマスカット 甘くて美味しかった!
北山第2トンネル 一番長い413m オー 真っ暗や! でも涼しい!
溝滝 鮎が沢山捕れてたんやて~ リベット打ちの第2武庫川橋梁 凄い!
溝滝尾トンネルと第2武庫川橋梁
桜の園(亦楽山荘)荘川桜が有ります 笹部新太郎さんが桜を・・・
今日のゴール 廃線敷きコースの武田尾側入口
この後「あざれで温泉に入る組」と「畑熊商店で疲労回復する組」に分かれて楽しみ、
15時に再集合して岡山に帰られます。19時ごろ、全員無事に帰宅されたそうです。
今日は暑い中、お疲れさまでした。 また、西宮に遊びに来てください。