西宮神社のおひざ元にある、西宮市中央商店街のゆるキャラ。

えべっさんがモチーフで、大きいお耳が印象的。
誕生日が、5月5日(こどもの日)。
南京玉すだれと釣りが特技で、いつも左脇に抱えた鯛のポシェット「めで鯛くん」と一緒におでかけ。
福ちゃんが歩くと、鯛の中から鈴の音が聞こえてくる。
お出かけしないときは、頂点外の中にある野菜と果物のマンダリ(万田里)で、一休み。

神社でのイベントや近隣のイベント、結婚式などでも福を届けに登場することもある。
西宮神社のおひざ元にある、西宮市中央商店街のゆるキャラ。
えべっさんがモチーフで、大きいお耳が印象的。
誕生日が、5月5日(こどもの日)。
南京玉すだれと釣りが特技で、いつも左脇に抱えた鯛のポシェット「めで鯛くん」と一緒におでかけ。
福ちゃんが歩くと、鯛の中から鈴の音が聞こえてくる。
お出かけしないときは、頂点外の中にある野菜と果物のマンダリ(万田里)で、一休み。
神社でのイベントや近隣のイベント、結婚式などでも福を届けに登場することもある。