SOS団in西宮に集合よ

*

今年も ハルヒサマーフェス開催

      2022/07/29

昨年の夏開催されて好評だったサブカルチャーのイベントが今年も開催されます。

関西新文化振興会による 「関西新文化シンポジウム」と「ハルヒサマーフェス2013」

日時は、暑い夏の日がエンドレスにループしていそうな、8月24日(土)と25日(日)

会場は、どこか既視感のあるたたずまいの 夙川学院中・高等学校

 

 

関西新文化振興会 (Kansai New-culture Promoting Association:略称KNPA)は、ライトノベル・マンガ・アニメ等をはじめとする、日本の「新文化」に関して研究や啓蒙をするために設立された団体

今年は、1日目(24日、土曜日)に「関西とサブカルチャー」をテーマとしたシンポジウムも予定されています。

2日目(25日、日曜日)は「ハルヒサマーフェス2013」と銘打って、「涼宮ハルヒシリーズ」や、サブカルチャー全般に関するイベントを実施。探訪ツアー、展示企画、ハルヒオンリー同人誌即売会、発表企画が開催されます。

 

私たちもスペースをいただいて、昨年秋に開催した「SOS団in西宮に集合よ!」のイベントにからめたアーカイブ展示をします。

 

コアなファンでなくっても、「サブカルチャーって何?」という人でも、気軽に見に来てくださいね。

 

関西新文化振興会のホームページ(イベント紹介ページ)は、こちら

 

昨年のSOS団in西宮に集合よ の展示の様子

 - つれづれ, 未分類

  関連記事

長門有希ちゃんの消失 西宮流文芸部
SOS団の活動を少しお休みして、文芸部員になります。

SOS団in西宮に集合よ! を訪ねてくださったみなさんへ。 いつも休みがちでいい …

坂の上から西宮を見下ろす
ジムノペディを聴きながら

暦の上ではディセンバーの3分の1が過ぎました。エリックサティの音楽が胸に沁みる季節です。
うれしいお知らせがあります!「SOS団in西宮に集合よ!」に谷川さんが寄せてくださったメッセージを・・・

ハルヒのカケラ
カケラ、ぞくぞく!

やたっ!!!   やっときましたよ!!!   西宮にもハルヒ …

ハルヒ百花
そうか、10周年なんだ!

「涼宮ハルヒの憂鬱」がスニーカー文庫から発売されて今年でちょうど10周年。
10周年の特設サイトができてますね

笹の葉ラプソディ
笹の葉ラプソディ

今日は7月7日 七夕です
西宮はとってもいいお天気
この感じだと 天の川も見えそうですね

SOS団in西宮に集合よアーカイブ展示
ハルヒサマー2013で「SOS団in西宮に集合よ」アーカイブ展示

夙川学院中・高等学校でサブカルチャーイベント「関西新文化シンポジウム」と「ハルヒサマーフェス2013」が開かれています。(8月24日、25日) 西宮流もスペースをいただいて、昨年秋の「SOS団in西宮に集合よ」で飾ったタペストリーやイベントの様子の写真、みなさんからのメッセージ付箋などを展示しています。

涼宮ハルヒの陰謀チョコ2015
ハルヒのチョコ今年も販売!

今年も西北菓子工房シェイノウエさんから例のチョコが発売されますよ。買いに行かねば。

no image
「ハルヒ主義」が電子ブックになりましたよ

絵師いとうのいじぢさんの画集「ハルヒ主義」の電子版が今日から配信されています!! …

ハルヒ百花
いよいよですね、ハルヒ百花

待ちわびていた谷川流さんの短編が、いよいよ、明日、読めます!!

もちろん、いとうのいぢさんの描くハルヒたちに会えるのも楽しみ!!

谷川流 Round-Trip スニーカー文庫アンソロジー
谷川流さんの新作短編「Round-Trip」

待ちに待った、谷川流&いとうのいぢコンビの(呼び捨て、すみません)書きおろし作品が発売されましたね。スニーカー文庫25周年アンソロジーに収録された「Round-Trip」 みなさん、もう読まれましたか?