SOS団in西宮に集合よ

*

今年も ハルヒサマーフェス開催

      2022/07/29

昨年の夏開催されて好評だったサブカルチャーのイベントが今年も開催されます。

関西新文化振興会による 「関西新文化シンポジウム」と「ハルヒサマーフェス2013」

日時は、暑い夏の日がエンドレスにループしていそうな、8月24日(土)と25日(日)

会場は、どこか既視感のあるたたずまいの 夙川学院中・高等学校

 

 

関西新文化振興会 (Kansai New-culture Promoting Association:略称KNPA)は、ライトノベル・マンガ・アニメ等をはじめとする、日本の「新文化」に関して研究や啓蒙をするために設立された団体

今年は、1日目(24日、土曜日)に「関西とサブカルチャー」をテーマとしたシンポジウムも予定されています。

2日目(25日、日曜日)は「ハルヒサマーフェス2013」と銘打って、「涼宮ハルヒシリーズ」や、サブカルチャー全般に関するイベントを実施。探訪ツアー、展示企画、ハルヒオンリー同人誌即売会、発表企画が開催されます。

 

私たちもスペースをいただいて、昨年秋に開催した「SOS団in西宮に集合よ!」のイベントにからめたアーカイブ展示をします。

 

コアなファンでなくっても、「サブカルチャーって何?」という人でも、気軽に見に来てくださいね。

 

関西新文化振興会のホームページ(イベント紹介ページ)は、こちら

 

昨年のSOS団in西宮に集合よ の展示の様子

 - つれづれ, 未分類

  関連記事

本日、SOS団の仲間たちが西宮北口に集結・・・か!?

にしきた商店街のお祭りにあわせて、ハルヒ時計のお披露目に何かイベントをしたいというファンの思いが形になりました。レイヤーさんも駆けつけてくれるようです。ポスターやスタンプなどもファンが自主的に用意してくれました。さらに、こんなプロモーションビデオまでできてます!ファンの人たちの力を結集して(しかも短期間で)つくられた動画が公開されているのを教えていただきましたので、ご紹介しますね。

涼宮ハルヒの陰謀
バレンタインのチョコレート

「ある意味、七月七日より重要な日付だ。一部の学生にとっては。」とキョンがつぶやくバレンタインデー。この時期になると必ず読みたくなるのが「涼宮ハルヒの陰謀」。そこに描かれたチョコをパティシエに再現してもらいました。

シェ・イノウエさんのハルヒチョコ
ハルヒたちの陰謀チョコのお礼

バレンタインにあわせて、パティシエに作ってもらった「陰謀」チョコ。東京や四国など、遠くからも買いにきてくださったとか。こんな酔狂におつきあいいただきありがとうございます。とても喜んでいます。

HARUHI HUNTING
カケラ、そろそろ!?

待ちどおしいよ~ ってつぶやいてたら うちのボスが通りすがりのコンビニでカケラを …

no image
本日27日に、和ろうそくの松本商店へ行かれた方へ

本日、松本商店へ栞ラリーに行かれた方、ほんとうにごめんなさい。 今日、臨時休業さ …

笹の葉ラプソディ
笹の葉ラプソディ

今日は7月7日 七夕です
西宮はとってもいいお天気
この感じだと 天の川も見えそうですね

長門有希ちゃんの消失
ナタリーさんでも紹介されてるよ

いよいよ春から「長門有希ちゃんの消失ですね」長門有希ちゃんの消失のティザーサイとのことがナタリーさんでも紹介されましたよ

涼宮ハルヒシリーズ
夏は夏らしく 本を読まねば

みなさんは谷川さんのノベルの中で、好きなセリフや表現ありませんか?
「グッときたセリフ コンテスト」始めました。 何回でも応募してくださいね。

もうすぐ完成!?

こんにちは!有奈ちゃんの友達、くまと申します(^^) 今日は彼女に代わって私がお …

西宮の汚水マンホールのふた、カエル&桜
涼宮ハルヒは止まらない

企画展「SOS団in西宮」と栞ラリーは閉幕しましたが、西宮で再燃したハルヒ熱はまだまだ下がりません。

みなさんに書いていただいたメッセージもご紹介していきたいしハルヒへのラブコールはつづけていきたいですしね。この特設サイトは、まだ残しておきます。