8月25日:夙川駅前にある旧羽衣橋の親柱

羽衣橋

旧羽衣橋の親柱は、新しい橋を今も見守っています。
羽衣町という地名は、夙川周辺を開発した大神中央土地(株)によって、松にちなんだおめでたい名前として付けられたと、夙川自治会の「夙川地区100年のあゆみ」に書かれています。

投稿日時 : 2022-08-25 00:00:00

更新日時 : 2022-09-12 21:29:42

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

こちらの記事もおすすめです

西宮流 (にしのみやスタイル) の新着記事