7月13日:西宮市生瀬の浄橋寺

今日の写真は、鎌倉時代に開かれた生瀬にある浄橋寺
西山国師・証空が琴鳴山で出会った山賊を諭し、武庫川にかけた橋を通る旅人から、通行料(橋銭)をとることによって生計を立てるように導いたという。「浄橋」と名付けられた橋の名前から浄橋寺となったようで、橋寺とも称される。

投稿日時 : 2024-07-13 00:00:00

更新日時 : 2024-05-16 17:25:58

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

» メルマガ登録の説明

こちらの記事もおすすめです