今年の春は少し天候不順で寒暖差が激しかったり、曇り空が多かったりしていましたがやっと青空に桜が映える日になりましたね。
西宮は桜の街で、あちこちで桜に出会えますがここ阪急西宮ガーデンズとその周辺も桜を楽しめる場所がいっぱいあります
すっかり見ごろになってきていますので、ご紹介しましょう!!
この週末は、見頃ですよ!!
2025年4月4日 高松ひなた緑地
阪急西宮ガーデンズの北側にあるのが、高松ひなた緑地です。
ガーデンズの北側に東西に伸びていますが、ここには西宮北口の歴史を書いたモニュメントもあります。
所々にベンチもあり、平日は静かに談笑しながらのお花見を楽しまれています。



夙川舞桜は西宮のオリジナルの桜です➡︎
向こうに見えるのが西宮権現平桜ですが、まだこれからですね。
西宮権現大平桜も西宮のオリジナル桜です➡︎
2025年4月4日 阪急西宮ガーデンズの東側の歩道の桜並木
西宮には5種類のオリジナルの桜➡︎があります。
市内のあちこちに植えられていますが、ここはそのうちの「夙川舞桜」と「西宮権現平桜」が並木になっています。
車道側が「夙川舞桜」、ガーデンズ側が「西宮権現平桜」です。
微妙に花の色が違って見えるのを実感してみてくださいね。

右側の車道側が「夙川舞桜」少しピンク系
左のガーデンズ側が少し白っぽい「西宮権現平桜」です

2025年4月4日 阪急西宮ガーデンズの屋上庭園
ガーデンズの4階は、子ども達に大人気の噴水広場がありますが、その噴水広場を取り巻く植栽が大きく育ってきましたね。
そんな庭園には桜ものびのびきれいな花を咲かせています。
ここは、夜はライトアップもされるので絶好のお花見スポットですね!!
ここのライトアップは、桜がきれいに見える桜専用のLEDライトが使われているそうです。
ぜひお楽しみください!!




やはり風当たりがあるのでしょうか、ここはまだまだこれからですね・・・

