10月26日(土)、神戸シルバーカレッジ歴史探訪倶楽部83名の皆様を10時~15時の予定でご案内しました。昼食を含めて5時間の長丁場です。
全体を8班に分け、ツーリズム西宮楽らく探見隊も8名のガイドで対応しました。
人数が多いため「Aグループ(1~4班)西回りコース」と「Bグループ(5班~8班)東回りコース」と二手に分かれてご案内しました。
Aグループ⇒ 阪神西宮駅-西宮神社-旧国道-蛭子大神御輿屋伝説地-白鹿ミュージアム・白鹿クラシックス-昼食(交通公園・東三公園)-宮水発祥の地碑-宮水庭園-日本盛煉瓦館-染殿池・喜多向稲荷神社-松原神社-武庫郡役所跡-海清寺-阪神西宮駅 ⇐Bグループ
阪神西宮駅 市役所口集合・出発 83名の団体です。
3班 西宮神社 2班 西宮神社
4班 西宮神社内の広田神社南宮社 8班 白鹿酒蔵館
7班 白鹿酒蔵館 1班 白鹿酒蔵館
4班 白鹿 辰馬喜十郎邸 5班 昼食 東三公園
8班 宮水発祥の地碑 5班 宮水発祥の地碑
7班 宮水発祥の地碑 6班 日本盛煉瓦館
6班 日本盛煉瓦館 5班 海清寺
6班 海清寺 8班 海清寺
午後から少し蒸し暑くなりましたが、班長さん・皆さんのご協力のおかげで、予定通り15時ごろに無事ゴールの阪神西宮駅に到着しました。
皆様お疲れさまでした。
西宮神社では、七五三参りや菊花展、また西宮駅・市役所周辺で西宮市民祭りがあり、山車や屋台、催し物があり大変賑やかでした。
神戸シルバーカレッジ歴史探訪倶楽部の皆様、またのお出でをお待ちしています。
白鹿さん、日本盛さん、大変お世話になり有難うございました。 今後ともよろしくお願いいたします。