にしきた献血ルームに教室空間が!
2022/07/29
我らSOS団が応援している兵庫県赤十字血液センターの献血キャンペーンに協力してくれる人が続々と来てくださってます。
昨日から始まったのですが、会場前にはすでに待つ人たちも!
この時期は献血が不足しがちな時期らしいので、ハルヒとSOS団のパワーがお役に立てたのならうれしいですよね。
昨日は神戸三宮に出張(?)していた、いとうのいぢさんの等身大パネルが今日からにしきた献血ルームで展示されています。
それにあわせて・・・あの!教室パネルも戻ってきました。
一昨年の「SOS団in西宮に集合よ!」で使ったパネルです。
この黒板にみなさんからのコメントをたくさん貼っていただいたのが、なつかしい。
(付箋メッセージは、こちらで披露しています ⇒)
昨日献血に行かれた方も 見にきてくださいね。
ここにしきた献血ルームは気軽に入れるフリースペースです。
東京から駆けつけてくれた有希ちゃん!左の赤耳の子は、「けんけつちゃん」。可愛いキャラクターです。
アクタ西宮東館2階にある献血ルームは、実は「涼宮ハルヒ」と縁があります。
詳しくは・・・ハルヒファンにはおなじみのブログ「きーぼー堂」を読んでみてくださいね。
献血してくださったみなさん、トマトジュースで栄養補給してくださいね(^o^)丿
関連記事
-
-
涼宮ハルヒは止まらない
企画展「SOS団in西宮」と栞ラリーは閉幕しましたが、西宮で再燃したハルヒ熱はまだまだ下がりません。
みなさんに書いていただいたメッセージもご紹介していきたいしハルヒへのラブコールはつづけていきたいですしね。この特設サイトは、まだ残しておきます。
-
-
笹の葉ラプソディ
今日は7月7日 七夕です
西宮はとってもいいお天気
この感じだと 天の川も見えそうですね
-
-
「涼宮ハルヒ献血応援大作戦」 を始めるわよ!
兵庫県赤十字血液センターが献血キャンペーンにハルヒとSOS団を起用してくれました!!その名も 「涼宮ハルヒ 献血応援大作戦」。「涼宮ハルヒ率いる、SOS団の団員」と「けんけつちゃん」がコラボした貴重なポスターが、献血に協力するともらえます。寒い時期は献血者が減り、現在も輸血用血液の不足が続いています。ぜひ、貴い人助け「献血」にご協力いただき、素敵なポスターを手に入れてください。
-
-
ハルヒ検定を受けてみました
2月ももう終わり。明日から3月 弥生ですね。
「2月は逃げる、3月は去る」って、朝礼やホームルームで先生がよく言ってましたよねほんとに早いこと!
せめて何か足跡を残さねば・・・って、久しぶりにハルヒ検定を受けてみました。
-
-
ナタリーさんでも紹介されてるよ
いよいよ春から「長門有希ちゃんの消失ですね」長門有希ちゃんの消失のティザーサイとのことがナタリーさんでも紹介されましたよ
-
-
「ハルヒ主義」が電子ブックになりましたよ
絵師いとうのいじぢさんの画集「ハルヒ主義」の電子版が今日から配信されています!! …
-
-
西宮でハルヒのカケラを集めよう!
公式サイトhttp://haruhi.com/をもとに ハルヒのカケラ(ポストカード)が置いてあるお店をご紹介します。2年前のイベント「SOS団in西宮に集合よ」の栞ラリー参加店が多いのですが、今回参加されていないところもありますので、お気を付けくださいね。
-
-
まだまだ夏休みは続く2
涼宮ハルヒシリーズを読んで、グッときたセリフを教えてくださいと呼びかけたところ、さっそくたくさんの投稿をいただきました。まだまだ募集中です。
-
-
ハルヒファン最高ーーーー!!!
SOS団in西宮に 大勢の方が集合してくださってます。ほんとに、ほんとに、ありがとう
栞ラリーで西宮を回遊していただいてますが、参加店舗の方から、「みんないい子(店主さんから見たら子と呼ぶ年代なんですよね)ばかり」と、おほめの声が続々届いています。
-
-
雨上がりの七夕
今夜は天の川諦めてましたが、西宮は雨上がりました。 織姫様と彦星様、デートできそ …
- PREV
- 私は、ここにいる(涼宮ハルヒの消失)
- NEXT
- おかえり!ハルヒの時計塔



