涼宮ハルヒの消失
2022/07/29
みなさんと楽しく過ごした2週間のイベント「SOS団in西宮に集合よ!」が終わって、もう4日。
なのにまだ、心地よいざわざわ感が残っています。
終わってしまったさびしさと、たくさんの人に来ていただいた達成感と、ハルヒの人気を再確認できた喜びと・・・
でも、終わったんですね、やっぱり。
一昨日アクタ西宮に行ったら、SOS団in西宮のあとかたもなく、通り過ぎる人影もまばら。

さらに、西宮北口駅のハルヒポスターのあった場所も

「困惑の中で立ちつくし、呆然としたまま世界に取り残されることになった」キョンの気持ちが、よくわかった。[wp_emoji2 code=”d163″ alt=”たらーっ (汗)”]
だけど・・・私の手元には、みんなが黒板に貼ってくれた付箋のメッセージがある!
いっぱい書き込んでもらった交流ノートもある!
あの2週間が存在した証。
読み返すたびに元気をもらっている。
ほんとに、ありがとう。
町なかからハルヒのポスターは消えてしまったけれど、
今度がいつになるのか、あるのかもわからないけれど、
また会うまで、忘れないで
関連記事
-
-
ハルヒファン最高ーーーー!!!
SOS団in西宮に 大勢の方が集合してくださってます。ほんとに、ほんとに、ありがとう
栞ラリーで西宮を回遊していただいてますが、参加店舗の方から、「みんないい子(店主さんから見たら子と呼ぶ年代なんですよね)ばかり」と、おほめの声が続々届いています。
-
-
まだまだ夏休みは続く2
涼宮ハルヒシリーズを読んで、グッときたセリフを教えてくださいと呼びかけたところ、さっそくたくさんの投稿をいただきました。まだまだ募集中です。
-
-
ハルヒサマー2013で「SOS団in西宮に集合よ」アーカイブ展示
夙川学院中・高等学校でサブカルチャーイベント「関西新文化シンポジウム」と「ハルヒサマーフェス2013」が開かれています。(8月24日、25日) 西宮流もスペースをいただいて、昨年秋の「SOS団in西宮に集合よ」で飾ったタペストリーやイベントの様子の写真、みなさんからのメッセージ付箋などを展示しています。
-
-
カケラ、そろそろ!?
待ちどおしいよ~ ってつぶやいてたら うちのボスが通りすがりのコンビニでカケラを …
-
-
谷川流さんから寄せられたメッセージ(全文)
西宮北口にある「アクタ西宮」で開催されたイベント「SOS団in西宮に集合よ!」に、涼宮ハルヒシリーズの作者、谷川流さんからメッセージをいただきました。ご本人の了解を得て、ここに公開させていただきます。谷川さん、心にしみる素敵なメッセージをありがとうございました。そして、10周年の年に、ファンにとって大切な12月の記念日を前に公開できましたこと、感謝いたします。
-
-
「涼宮ハルヒ」の読み方にしのみや流
西宮市民としては、随所に見られる「あ、あそこのことかしら・・・」って表現は見逃せない。
ついつい付箋を貼ってブックマークしちゃいます。
-
-
ハルヒ カワユス
ハルヒ百花 ネタばれ解禁日まで、がまん、がまん。
なのですが、西宮流的にはうれしい内容だったよ。「あてずっぽナンバーズ」
-
-
12月18日の西宮
世界が改変されても、西宮流はきっとそこにある。
そんな気がしています。
このきらめく明かり一つ一つに、この街を愛する人々の日常がある限り。
-
-
SOS団の活動を少しお休みして、文芸部員になります。
SOS団in西宮に集合よ! を訪ねてくださったみなさんへ。 いつも休みがちでいい …
-
-
見に来てね、ハルヒ時計
いよいよ明日ですね、にしきた駅前公園の時計塔のお披露目式。2014年4月12日(土) にしきた・ゆっくり祭りとあわせて、ハルヒ時計のお披露目です。ハルヒファンなら見逃せないシェ・イノウエさんのクッキーも販売されますよ。
- PREV
- 記憶の片隅に、この町がいつまでも残りますように
- NEXT
- みなさんからのメッセージ(その1)

Comment
最近になってハルヒにハマりだした者です。
ハマった時には既にイベント終了…
次回のイベントがあるなら参加したいな〜と思ってるんで
是非開催お願いします〜!
あら~残念。次回・・・祈りましょう!