【終了】11月20日(日)まで<西宮船坂ビエンナーレ2016開催♪♪>

タグ :

このイベントは終了いたしました。

2年に一度のアートイベント「西宮船坂ビエンナーレ2016」が始まりました。
今年は、11月20日(日)までの開催となり、例年より少し短い会期となっています。
入場可能な時間は10時〜16時まで(最終受付は15時まで)
ただし、毎週月・火はお休みですのでご注意ください。
受付は船坂里山学校(旧船坂小学校)の校舎入り口に設置されています。
入場料500円で アート巡りパスポートをゲットしたら、スタンプラリーも楽しみながら船坂と作品をお楽しみください。
<二階建て校舎1階の奥に『展示資料室』もありますよ!!>

img_9437
土日祝の午前10時45分からは、作品のガイドツアーもありますのでご活用ください。
上の地図の「あ」の古民家カフェからの出発となりますのでご注意ください!!
(山王神社の少し北に降りたところ)

参加作家は13人と地元の陶芸クラブと文芸クラブの15作品。
小学校の各教室にはうち10人(馬渕羊さん・原田洋子さん・坂東望未さん・中尾祐次郎さん・芽生夢さん・大野純生さん・志村陽子さん・松隈健太郎さん・肖麗さん・内野敦明さん)の作品が展示されており、校庭には山田遼介さん+関西学院大学弦月会の作品があります。

今年は学校と湯山古道沿いの古民家までとコンパクトなエリアになっていますが、湯山古道沿いには馬渕羊さんの擬音石像や山田遼介さん+関西学院大学弦月会の作品とあちこちで出会える仕掛けとなっています。
通り過ごしてしまいそうな秋葉神社の日笠ルミ子さんの作品もお見逃しなくね!!
古民家カフェのある茅葺屋根の建物では、星野時環さんの作品が待っています。

船坂の秋の景色とともに作品をランダムに掲載していますので、どうぞ足を運んであなたの目と感性でお楽しみくださいね。(写真はクリックすると大きなります。)
船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ 船坂 ビエンナーレ
西宮船坂ビエンナーレ2016の詳細はこちらから→

11月6日(日)には船坂マルシェ&ふれあい広場が開催されます。
ビエンナーレと一緒にお楽しみくださいね。

船坂へはさくらやまなみバスが便利です!!(舟坂橋バス停)

宝塚からは阪急バスで、舟坂バス停でお降りください。

投稿日時 : 2016-10-30 21:23:27

更新日時 : 2023-10-05 13:48:58

この記事の著者

編集部|J

『西宮流(にしのみやスタイル)』の立ち上げ時からのスタッフ。
日々、様々な記事を書きながら西宮のヒト・モノ・コトを繋ぎます。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

国産ダマスクローズのシャンプー エッセージュ

希少な国産ダマスクローズのシャンプー

エッセージュ ローズシャンプー

西宮の企業が開発したローズシャンプーです。鹿児島の豊かな自然環境で丁寧に育てられた、国産ダマスクローズ水をふんだんに使っています。髪のハリ・コシが気になる方に特におすすめ。

こちらの記事もおすすめです