今年も ハルヒサマーフェス開催
2022/07/29
昨年の夏開催されて好評だったサブカルチャーのイベントが今年も開催されます。
関西新文化振興会による 「関西新文化シンポジウム」と「ハルヒサマーフェス2013」。
日時は、暑い夏の日がエンドレスにループしていそうな、8月24日(土)と25日(日)
会場は、どこか既視感のあるたたずまいの 夙川学院中・高等学校
関西新文化振興会 (Kansai New-culture Promoting Association:略称KNPA)は、ライトノベル・マンガ・アニメ等をはじめとする、日本の「新文化」に関して研究や啓蒙をするために設立された団体
今年は、1日目(24日、土曜日)に「関西とサブカルチャー」をテーマとしたシンポジウムも予定されています。
2日目(25日、日曜日)は「ハルヒサマーフェス2013」と銘打って、「涼宮ハルヒシリーズ」や、サブカルチャー全般に関するイベントを実施。探訪ツアー、展示企画、ハルヒオンリー同人誌即売会、発表企画が開催されます。
私たちもスペースをいただいて、昨年秋に開催した「SOS団in西宮に集合よ!」のイベントにからめたアーカイブ展示をします。
コアなファンでなくっても、「サブカルチャーって何?」という人でも、気軽に見に来てくださいね。
関西新文化振興会のホームページ(イベント紹介ページ)は、こちら
昨年のSOS団in西宮に集合よ の展示の様子
関連記事
-
-
団員のみんな!緊急連絡。臨時休業です
今津エリアの和ろうそくの店、松本商店さん、 本日臨時休業だそうです。 ご迷惑おか …
-
-
甲子園球場にも春が来ましたよ~
西宮の春は選抜から。
選抜高校野球の甲子園練習も始まって、界隈には球児たちの姿も。昨秋の「SOS団in西宮に集合よ!」栞ラリーに協力いただいた西宮の旅館にもチームが宿泊しているようです。
-
-
ハルヒサマー2013で「SOS団in西宮に集合よ」アーカイブ展示
夙川学院中・高等学校でサブカルチャーイベント「関西新文化シンポジウム」と「ハルヒサマーフェス2013」が開かれています。(8月24日、25日) 西宮流もスペースをいただいて、昨年秋の「SOS団in西宮に集合よ」で飾ったタペストリーやイベントの様子の写真、みなさんからのメッセージ付箋などを展示しています。
-
-
【お詫びとお知らせ】障害報告と復旧について
いつも西宮流をご愛読いただきありがとうございます。 また、「SOS団in西宮に集 …
-
-
すっかり定着(^o^) ハルヒ時計
ファンの熱い思いで復元された時計塔ですが、それができたのはハルヒやSOS団がこの公園に登場するずっと前。阪神大震災の前でした。できた当時を知る人も少ないなか、「私が作ったんですよ」と名乗ってきてくださったデザイナーさんと出会えました。インタビューの様子は、西宮流のWho’s Whoで紹介されていますので、読んでみてくださいね。
-
-
長門有希ちゃんの消失 現る
時空改編の今日 長門有希ちゃんに会えました。 噂ばかりが先行して ほんとにアニメ …
-
-
谷川流さんの新作短編「Round-Trip」
待ちに待った、谷川流&いとうのいぢコンビの(呼び捨て、すみません)書きおろし作品が発売されましたね。スニーカー文庫25周年アンソロジーに収録された「Round-Trip」 みなさん、もう読まれましたか?
-
-
谷川流さんから寄せられたメッセージ(全文)
西宮北口にある「アクタ西宮」で開催されたイベント「SOS団in西宮に集合よ!」に、涼宮ハルヒシリーズの作者、谷川流さんからメッセージをいただきました。ご本人の了解を得て、ここに公開させていただきます。谷川さん、心にしみる素敵なメッセージをありがとうございました。そして、10周年の年に、ファンにとって大切な12月の記念日を前に公開できましたこと、感謝いたします。
-
-
記憶の片隅に、この町がいつまでも残りますように
ここにSOS団in西宮があったことが、うたかたの夢のようです。2週間 楽しませていただきました「SOS団in西宮に集合よ!」
ほんとうに ありがとうございました。
みなさんに書いていただいた付箋メッセージやアンケートなどを整理しています。あたたかい言葉に、感謝、感謝です。
-
-
雨上がりの七夕
今夜は天の川諦めてましたが、西宮は雨上がりました。 織姫様と彦星様、デートできそ …