SOS団in西宮に集合よ

*

にしきた献血ルームに教室空間が!

      2022/07/29

我らSOS団が応援している兵庫県赤十字血液センターの献血キャンペーンに協力してくれる人が続々と来てくださってます。

昨日から始まったのですが、会場前にはすでに待つ人たちも!

この時期は献血が不足しがちな時期らしいので、ハルヒとSOS団のパワーがお役に立てたのならうれしいですよね。

昨日は神戸三宮に出張(?)していた、いとうのいぢさんの等身大パネルが今日からにしきた献血ルームで展示されています。

それにあわせて・・・あの!教室パネルも戻ってきました。

にしきた献血ルームに教室パネル

 

一昨年の「SOS団in西宮に集合よ!」で使ったパネルです。
この黒板にみなさんからのコメントをたくさん貼っていただいたのが、なつかしい。
付箋メッセージは、こちらで披露しています ⇒)

 

昨日献血に行かれた方も 見にきてくださいね。
ここにしきた献血ルームは気軽に入れるフリースペースです。

にしきた献血ルーム

東京から駆けつけてくれた有希ちゃん!左の赤耳の子は、「けんけつちゃん」。可愛いキャラクターです。

にしきた献血ルーム

アクタ西宮東館2階にある献血ルームは、実は「涼宮ハルヒ」と縁があります。

詳しくは・・・ハルヒファンにはおなじみのブログ「きーぼー堂」を読んでみてくださいね。

この記事をチェック!⇒

 

献血してくださったみなさん、トマトジュースで栄養補給してくださいね(^o^)丿

 - つれづれ

  関連記事

涼宮ハルヒシリーズ
夏は夏らしく 本を読まねば

みなさんは谷川さんのノベルの中で、好きなセリフや表現ありませんか?
「グッときたセリフ コンテスト」始めました。 何回でも応募してくださいね。

ハルヒ百花
いよいよですね、ハルヒ百花

待ちわびていた谷川流さんの短編が、いよいよ、明日、読めます!!

もちろん、いとうのいぢさんの描くハルヒたちに会えるのも楽しみ!!

SOS団in西宮に集合よ!ファンのみなさんのメッセージ
ハルヒファン最高ーーーー!!!

SOS団in西宮に 大勢の方が集合してくださってます。ほんとに、ほんとに、ありがとう
栞ラリーで西宮を回遊していただいてますが、参加店舗の方から、「みんないい子(店主さんから見たら子と呼ぶ年代なんですよね)ばかり」と、おほめの声が続々届いています。

光陽園学院制服
12月18日の西宮

世界が改変されても、西宮流はきっとそこにある。

そんな気がしています。

このきらめく明かり一つ一つに、この街を愛する人々の日常がある限り。

西宮の汚水マンホールのふた、カエル&桜
涼宮ハルヒは止まらない

企画展「SOS団in西宮」と栞ラリーは閉幕しましたが、西宮で再燃したハルヒ熱はまだまだ下がりません。

みなさんに書いていただいたメッセージもご紹介していきたいしハルヒへのラブコールはつづけていきたいですしね。この特設サイトは、まだ残しておきます。

西宮神社
連休に、ぜひ、西宮探訪を

連休後半、どこ行こうかなって人は、ぜひ、西宮にいらしてください。
新緑が美しいですよ。坂の上からの眺めも最高。朱色に塗られた巨大な門がある神社もありますよ (わかる人にはわかる場所ですよね♪)

どうぞ、いろいろ、あちこち 回遊してくださいね。

宴の後のアクタ西宮
記憶の片隅に、この町がいつまでも残りますように

ここにSOS団in西宮があったことが、うたかたの夢のようです。2週間 楽しませていただきました「SOS団in西宮に集合よ!」
ほんとうに ありがとうございました。
みなさんに書いていただいた付箋メッセージやアンケートなどを整理しています。あたたかい言葉に、感謝、感謝です。

月刊ニュータイプに長門有希ちゃん掲載
長門有希ちゃんの恋する視線

アニメ雑誌月刊ニュータイプ 2015年 02 月号 [雑誌] に新規描き下ろしアニメ版権イラストが掲載されました!!本編のクールな長門有希とは違う ちょっとやわらか系の有希ちゃん。気になるのは背後の花壇・・・

ハルヒのカケラ
カケラ、ぞくぞく!

やたっ!!!   やっときましたよ!!!   西宮にもハルヒ …

ハルヒ百花
そうか、10周年なんだ!

「涼宮ハルヒの憂鬱」がスニーカー文庫から発売されて今年でちょうど10周年。
10周年の特設サイトができてますね