SOS団in西宮に集合よ

*

記憶の片隅に、この町がいつまでも残りますように

      2022/07/29

ここにSOS団in西宮があったことが、うたかたの夢のように
がらんとしたオープンスペースに日が差し込んでいます。

エスカレータはたえまなく消えては現れ、
乗降の注意を喚起するアナウンスが今日もまた
「ぼっちゃん、おじょうちゃん・・・」と呼びかけています。

宴の後のアクタ西宮

2週間 楽しませていただきました「SOS団in西宮に集合よ!」
ほんとうに ありがとうございました。

みなさんに書いていただいた付箋メッセージやアンケートなどを
整理しています。
あたたかい言葉に、感謝、感謝です。
まとめていますので、今少しお待ちくださいね。

さて、みなさんも 日常に戻られたと思います。
時間とともに忘却が訪れるのは仕方ないことですが
回遊していただいた西宮の風景を、ときには思い出してくださいね。

谷川さんのメッセージの言葉をお借りします。

「この町に訪れた方々の記憶の片隅に、この町がいつまでも残ることになってくれれば幸いです。」

というわけで、栞ラリーのおさらいに、
過去記事を再度ご紹介です[wp_emoji2 code=”d237″ alt=”クリップ”]

西宮北口エリアの紹介は、こちら

今津エリアの紹介は、こちら

阪神西宮エリアの紹介は、こちら

夙川エリアの紹介は、こちら

苦楽園エリアの紹介は、こちら

 

 - つれづれ, 栞ラリー参加店, 西宮の見どころ

  関連記事

SOS団in西宮に集合よ!ファンのみなさんのメッセージ
ハルヒファン最高ーーーー!!!

SOS団in西宮に 大勢の方が集合してくださってます。ほんとに、ほんとに、ありがとう
栞ラリーで西宮を回遊していただいてますが、参加店舗の方から、「みんないい子(店主さんから見たら子と呼ぶ年代なんですよね)ばかり」と、おほめの声が続々届いています。

光陽園学院制服
12月18日の西宮

世界が改変されても、西宮流はきっとそこにある。

そんな気がしています。

このきらめく明かり一つ一つに、この街を愛する人々の日常がある限り。

西宮観光旅館協同組合 旅館マップ
西宮で「球児の宿」に泊まる・・・特典のお知らせ

西宮には、全国高校球児の聖地「甲子園球場」があります。春夏の大会に出場する選手たちを受け入れてきたのが、西宮の旅館。今では6軒になってしまいましたが、かつてはたくさんの旅館がありました。

いよいよ今日から〜、こんな時にごめんなさい、緊急報告です。

昨夜、遅くまで神戸夙川学院の学生さん達や、西宮流のスタッフでアクタ西宮の会場スペ …

ハルヒのカケラ
カケラ、ぞくぞく!

やたっ!!!   やっときましたよ!!!   西宮にもハルヒ …

涼宮ハルヒの陰謀チョコ2015
ハルヒのチョコ今年も販売!

今年も西北菓子工房シェイノウエさんから例のチョコが発売されますよ。買いに行かねば。

兵庫県立芸術文化センタ―
西宮の回遊 エリア紹介 - 西宮北口

栞ラリーのスタート地点かつゴールとなるのが、西宮北口のアクタ西宮。
駅を中心に広がる4つのゾーンを四つ葉のクローバーにみたてて街の活性化が進められています。
阪神淡路大震災で大きな被害を受けた西宮ですが、西宮北口エリアの被害は甚大なものでした。

すっかり定着(^o^) ハルヒ時計

ファンの熱い思いで復元された時計塔ですが、それができたのはハルヒやSOS団がこの公園に登場するずっと前。阪神大震災の前でした。できた当時を知る人も少ないなか、「私が作ったんですよ」と名乗ってきてくださったデザイナーさんと出会えました。インタビューの様子は、西宮流のWho’s Whoで紹介されていますので、読んでみてくださいね。

長門有希ちゃんの消失
ナタリーさんでも紹介されてるよ

いよいよ春から「長門有希ちゃんの消失ですね」長門有希ちゃんの消失のティザーサイとのことがナタリーさんでも紹介されましたよ

涼宮ハルヒ栞ラリー必須アイテム 西宮の回遊マップ
朝マップのお知らせです。

アクタ西宮の展示会場は、朝10時になるまでシャッターが開きません。
限られた時間で栞を集めようと朝早くから来られた方には、本当に申し訳ないことです。
そこで・・・朝8時開店のドリームさんでも「西宮の回遊」マップを配布してもらうことにしました。