SOS団in西宮に集合よ

*

記憶の片隅に、この町がいつまでも残りますように

      2022/07/29

ここにSOS団in西宮があったことが、うたかたの夢のように
がらんとしたオープンスペースに日が差し込んでいます。

エスカレータはたえまなく消えては現れ、
乗降の注意を喚起するアナウンスが今日もまた
「ぼっちゃん、おじょうちゃん・・・」と呼びかけています。

宴の後のアクタ西宮

2週間 楽しませていただきました「SOS団in西宮に集合よ!」
ほんとうに ありがとうございました。

みなさんに書いていただいた付箋メッセージやアンケートなどを
整理しています。
あたたかい言葉に、感謝、感謝です。
まとめていますので、今少しお待ちくださいね。

さて、みなさんも 日常に戻られたと思います。
時間とともに忘却が訪れるのは仕方ないことですが
回遊していただいた西宮の風景を、ときには思い出してくださいね。

谷川さんのメッセージの言葉をお借りします。

「この町に訪れた方々の記憶の片隅に、この町がいつまでも残ることになってくれれば幸いです。」

というわけで、栞ラリーのおさらいに、
過去記事を再度ご紹介です[wp_emoji2 code=”d237″ alt=”クリップ”]

西宮北口エリアの紹介は、こちら

今津エリアの紹介は、こちら

阪神西宮エリアの紹介は、こちら

夙川エリアの紹介は、こちら

苦楽園エリアの紹介は、こちら

 

 - つれづれ, 栞ラリー参加店, 西宮の見どころ

  関連記事

長門有希ちゃんの消失
長門有希ちゃんの消失 現る

時空改編の今日 長門有希ちゃんに会えました。 噂ばかりが先行して ほんとにアニメ …

SOS団in西宮に集合よ2012
今年も ハルヒサマーフェス開催

昨年の夏開催されて好評だったサブカルチャーのイベントが今年も開催されます。 関西 …

SOS団in西宮に集合よ!ファンのみなさんのメッセージ
谷川流さんから寄せられたメッセージ(全文)

西宮北口にある「アクタ西宮」で開催されたイベント「SOS団in西宮に集合よ!」に、涼宮ハルヒシリーズの作者、谷川流さんからメッセージをいただきました。ご本人の了解を得て、ここに公開させていただきます。谷川さん、心にしみる素敵なメッセージをありがとうございました。そして、10周年の年に、ファンにとって大切な12月の記念日を前に公開できましたこと、感謝いたします。

西宮えびす神社 福男でおなじみ
西宮の回遊 エリア紹介 - 阪神西宮

阪神西宮駅南側の中央商店街は、えびす様の門前町。全国のえびす神の総本社「西宮神社」がここにあります。
1月10日の十日戎の日の早朝、「福男」選びで走る光景は今やテレビニュースでもおなじみ。

ハルヒ百花
ハルヒ カワユス

ハルヒ百花 ネタばれ解禁日まで、がまん、がまん。
なのですが、西宮流的にはうれしい内容だったよ。「あてずっぽナンバーズ」

西宮観光旅館協同組合 旅館マップ
西宮で「球児の宿」に泊まる・・・特典のお知らせ

西宮には、全国高校球児の聖地「甲子園球場」があります。春夏の大会に出場する選手たちを受け入れてきたのが、西宮の旅館。今では6軒になってしまいましたが、かつてはたくさんの旅館がありました。

夙川に架かる芦原橋
西宮の回遊 エリア紹介 - 夙川

夙川 と書いて しゅくがわ と読みます 祝川 と同じ読みですね♪地元の者には当たり前なんですけど、他所の方には読めないようですね。
夙川は桜の名所。約1660本の桜が植えられている夙川河川敷緑地は、「さくらの名所100選」にも入っています。

笹の葉ラプソディーin西宮
雨上がりの七夕

今夜は天の川諦めてましたが、西宮は雨上がりました。 織姫様と彦星様、デートできそ …

西宮の汚水マンホールのふた、カエル&桜
涼宮ハルヒは止まらない

企画展「SOS団in西宮」と栞ラリーは閉幕しましたが、西宮で再燃したハルヒ熱はまだまだ下がりません。

みなさんに書いていただいたメッセージもご紹介していきたいしハルヒへのラブコールはつづけていきたいですしね。この特設サイトは、まだ残しておきます。

坂の上から西宮を見下ろす
ジムノペディを聴きながら

暦の上ではディセンバーの3分の1が過ぎました。エリックサティの音楽が胸に沁みる季節です。
うれしいお知らせがあります!「SOS団in西宮に集合よ!」に谷川さんが寄せてくださったメッセージを・・・