【にしのみや花散歩】西宮神社に咲く花(2025.4.24.~5.25.) 

西宮神社境内で楽しめる季節の花々を写真でご紹介します。
初夏に、藤・杜若・花菖蒲など青っぽい花が次々と咲きますね。

2025年4月21日 藤

おかめ茶屋前の藤棚
4月21日 藤が咲いています。

2025年4月28日 杜若

紫の藤の花
4月28日 藤の葉が茂ってきて花が隠れてしまいました。
カキツバタとツツジ
4月28日 神池のカキツバタが咲き始めています。

2025年5月9日 杜若

かきつばた
5月9日 水辺に咲くカキツバタ
かきつばた
5月9日 水辺に咲くカキツバタ

2025年5月25日 皐月

西宮皐月会 さつき展
5月25日 西宮神社境内でのさつき展、6月1日(日)までの開催です。
いろいろな品種や仕立て
5月25日 花色はピンクだけでなく、赤・白・二色など、形も八重咲や細くとがったものなども。
普段まちなかでよく見るものとはちがって、盆栽仕立ての樹形などがおもしろいです。

投稿日時 : 2025-05-25 17:51:59

更新日時 : 2025-05-25 17:54:35

この記事の著者

香苗

「ぽっつ君の西宮散歩」と「聞きかじり西宮歴史散歩」をゆる~く担当中。
西宮で見た季節の花を紹介する X(Twitter)も担当していましたが、2025年からサイト内に引っ越しました。

西宮流のメールマガジン 購読無料

西宮流のメールマガジン

新着・おすすめ記事や
プレゼント情報が届きます。
ぜひご登録くださいね。

» メルマガ登録の説明

こちらの記事もおすすめです