西宮市内の公園や住宅の植栽などで見かけた季節の花々を写真でご紹介します。
目次
夙川のサクランボ (2025年5月10日)

ナンジャモンジャ (2025年5月10日)

イスノキの虫こぶ (2025年5月10日)

梼原(ゆすはら)に多く生えていて、地名の由来になったとも言われるそうです。
葉っぱのつぶつぶは、アブラムシが住み着いてできる「虫こぶ」というものだと知りました。
市役所のサツキ (2025年5月16日)

センダン (2025年5月16日)

「栴檀は双葉より芳し」のセンダンとは別の木だそうです。