西宮流文芸部 - 長門有希ちゃんの消失 Tribute

長門さんと朝倉さんと涼宮さんたち、文芸部の仲間に会えそうな街、西宮を大いに楽しむためのサイトです

*

廣田神社のコバノミツバツツジ

      2022/07/29

毎年4月の第2土曜日に開かれる廣田神社の「つつじまつり」

今年(平成27年)は11日と12日の土日にわたって開催されます。

明日、12日には「にしのみやPRブース」として、「長門有希ちゃんの消失」コーナーも登場しますよ。

西宮 廣田神社のコバノミツバツツジ

ハルヒファン、有希ちゃんファンのみなさんがたくさん来てくださるのかなーーって楽しみにしています。

遠くからわざわざ来てくださる方もいらっしゃると思うので、
せっかくだから、廣田神社のこともよく見て帰っていただきたいなって思ってます。

(さすが、PRブース担当!・・・と、自負。だれもほめてくれないから自分でほめます)

なぜ、つつじまつり かというと、 広田神社は、コバノミツバツツジの群落が有名で、
兵庫県指定天然記念物にもなっているんですよ。

約2万株のツツジが満開のこの時期は、本当に見事です。
300年以上前の文献でも花の名所と記されていたそうですよ。

赤紫で濃い色なのに、可憐で、少し控えめに見えるコバノミツバツツジは
同時期に満開となる桜が目を引く陰でけなげに咲いている様子が
どことなく長門有希(あえて呼び捨て)を想起させますよね。

廣田神社の由緒についても よく予習してきてくださいね(^o^)
詳しくは、こちらの公式ページから

廣田神社

聖地巡礼のマナーを守りましょう!

アニメに描かれた聖地には、実際にそこで暮らしている人がいます。
建造物を壊したりゴミを捨てたりなど、迷惑になる行為はやめましょう。

個人宅や施設内など撮影NGの場所の撮影、投稿はやめましょう。

通学、参拝、通行する人にカメラを向けたりプライバシーの侵害となる行為はやめましょう。

この場所を大切に思う者同士として、ファンと住民がいい関係でいられますように。
ご協力よろしくお願いします。

 - お知らせ, スポット紹介

  関連記事

中央図書館に登場したみやたん
あなた 誰ですか?

  長門有希ちゃんの消失 第12話は、西宮流文芸部にとって 神回でした …

ゆきちゃんの手づくりチョコ
今さらだけど重要なお知らせ***その1***チョコレート

暦の上では春。なんとなく心弾むこの季節。 もうすぐ、バレンタインデーですね。 西 …

長門有希ちゃんの消失コラボ企画 北高文芸部×マルイ
北高 文芸部×OIOI のコーナーに「みやたん」が!!

6月も10日を過ぎたというのに、いつまで五月病やってんのよ! という SOS団団 …

西宮歴史資料写真展 北高ができる前の風景も。
坂のまち、西宮の昔の写真展

新宿マルイの 有希ちゃんコラボショップもいよいよ今日(18日)まで。 最終日は1 …

西宮市観光案内所で売られている西宮市観光キャラクターみやたん
新宿マルイアネックスで、有希ちゃん&みやたんに会おう!

新宿マルイアネックスで開催中の「長門有希ちゃんの消失」のコラボショップ 6月18 …

お願いと感謝
まんたんwebさん ご紹介ありがとう!!

  週末に向けて、たくさんの人が来てくれたらいいな~って 思っていたら …

西宮市立中央図書館
1月12日(火)はお休みです。

おはようございます。 連休明けの今日は、図書館もクリエートにしのみやもお休みをい …

長門有希ちゃん栞
スタンプラリー、始まってまーーす

知ってるわい! 今ごろかい!   はい、お叱りの言葉、甘んじてお受けい …

アイシングクッキー
西北菓子工房シェ・イノウエさんで、こんなクッキーが!

ハルヒファンにはおなじみの、西宮北口のケーキ屋さん「西北菓子工房シェ・イノウエ」 …

こんなチョコもらったよ

  ラッピングもされてないけど、そこがまた、彼女らしい。 これぞ、痛チョコ! ク …