西宮流文芸部 - 長門有希ちゃんの消失 Tribute

長門さんと朝倉さんと涼宮さんたち、文芸部の仲間に会えそうな街、西宮を大いに楽しむためのサイトです

*

坂のまち、西宮の昔の写真展

      2022/07/29

新宿マルイの 有希ちゃんコラボショップもいよいよ今日(18日)まで。

最終日は19時までですので、お急ぎくださいね。

長門有希ちゃんの消失コラボ企画 北高文芸部×マルイ

あ、西宮市の観光キャラクター「みやたん」のコーナーもありますので
ぜひぜひお立ち寄りください。

 

東京には行けないよ~という西宮の方にも 情報を一つ♪

 

今、西宮市役所東館で展示されている「歴史資料写真展」はおすすめですよ。

「坂のまち 絶景の地-苦楽園・鷲林寺-」のタイトルで、昔の写真が展示されています。

 

東館の、廊下にひっそりと展示されているのですが、
歴史好きな市民には毎回楽しみにしている固定ファンが増えています。

今回は、西宮北高ができる前のゲンコツホテルの写真や
昭和30年代の航空写真などもあって、見ごたえあり。

西宮歴史資料写真展 北高ができる前の風景も。

6月29日まで開催。

残念ながら土日は入れませんが、平日の開庁時間内なら
部屋(情報公開課)の中に入って、パソコンでたくさんの写真や
資料を見せてもらえます。

http://www.nishi.or.jp/event/0/contents/00034141.html

聖地巡礼のマナーを守りましょう!

アニメに描かれた聖地には、実際にそこで暮らしている人がいます。
建造物を壊したりゴミを捨てたりなど、迷惑になる行為はやめましょう。

個人宅や施設内など撮影NGの場所の撮影、投稿はやめましょう。

通学、参拝、通行する人にカメラを向けたりプライバシーの侵害となる行為はやめましょう。

この場所を大切に思う者同士として、ファンと住民がいい関係でいられますように。
ご協力よろしくお願いします。

 - お知らせ

  関連記事

笹の葉ラプソディ
雨上がりの七夕

今夜は天の川諦めてましたが、西宮は雨上がりました。 織姫様と彦星様、デートできそ …

長門有希ちゃんの消失
スタンプラリーは1月6日から(年末年始休業のお知らせ)

まず、大事なお知らせから。 スタンプラリー最後の難関(笑) 「クリエートにしのみ …

にしのみや観光案内所drawers2438
スタンプラリーの上手なまわり方

  地球をアイスピックでつついたら、ガリガリ君ぐらいには割れるんじゃな …

ごめんなさい
ちょっと悲報-またまた休館日のお知らせです

長門有希ちゃんの消失 聖地巡りと図書館スタンプラリーを お楽しみいただいているみ …

クリエートにしのみや
火曜日はお休みです。ご注意ください

図書館巡りのスタンプラリー たくさんの方に参加していただけて喜んでいるyunaで …

お年玉
お年玉 用意してます!

せっかくお正月なんだから、 スタンプラリーの覇者のみなさんに 何かプレゼントしよ …

短冊
長門有希ちゃんの消失の喪失

最終回が終わっても、いまだに日曜の夜中になると サンテレビを点けようとする私がい …

西宮市立図書館の借出券
西宮の図書カード

西宮市立図書館の貸出しカード(「借出券」というようですね)です。 3年ほど前から …

西宮市観光案内所で売られている西宮市観光キャラクターみやたん
新宿マルイアネックスで、有希ちゃん&みやたんに会おう!

新宿マルイアネックスで開催中の「長門有希ちゃんの消失」のコラボショップ 6月18 …

高松公園
あ、あの場所は!西宮市民必見のアニメです

いつもはサンテレビでオンタイムに正座して(笑)見るのですが、 気になって、早く見 …