ハンバーグ2700個大作戦

西宮にも被災地の東日本から100名程の方々が避難されていると聞きます。

先週末には、甲子園歴史館のツアーが開催されたり
浜脇中のジャズクラブのメンバーがコンサートを開いたり・・・
慣れない土地に来られた方々へのおもてなしも企画されています。

先日、神戸新聞でこんな活動を知りました。
(クリックすると大きくなります)


福島県南相馬市から避難されている方が
「現地の給食を食べる子どもたちに 、せめてレトルトのハンバーグでもいいから食べさせたい」
と活動を始められ協力者を求めています。

6/15追記
第一弾の活動となった、ハンバーグ大作戦は
皆さんのご協力の募金で被災地の事業者から購入し
6/21の給食で実現する事が決まりました。
(たくさんのご協力をありがとうございました)

次は、夏に向けて「ゼリー大作戦」をお考えのようです。

活動の詳細は、すみれ会のHPから⇒