「涼宮ハルヒ献血応援大作戦」 を始めるわよ!
2022/07/29
兵庫県赤十字血液センターが献血キャンペーンにハルヒとSOS団を起用してくれました!!
その名も 「涼宮ハルヒ 献血応援大作戦」
「涼宮ハルヒ率いる、SOS団の団員」と「けんけつちゃん」がコラボした貴重なポスターが、献血に協力するともらえます。
「谷川 流(ながる) 先生 ・ いとう のいぢ先生のご厚意により」完成したポスターだそうです。
期間は、平成26年3月8日(土曜日)から3月14日(金)頃までの概ね1週間で、ポスターが無くなり次第終了。
兵庫県にある7か所の献血ルームで実施。
ミント神戸15献血ルーム
三宮センタープラザ献血ルーム
新長田鉄人前献血ルーム
明石運転免許試験場献血ルーム
にしきた献血ルーム(西宮北口)
塚口さんさんタウン献血ルーム
姫路みゆき献血ルーム
にしきた献血ルームは、「SOS団in西宮に集合よ!」の会場となったアクタ西宮 西館2階にあります。
カフェのような優しい雰囲気でゆっくり過ごせるフリースペースもあるんですよ。
以下、兵庫県赤十字血液センターのキャンペーン紹介文を転載します。
涼宮ハルヒが、若い世代の献血が減っているという現実と、ますます高齢化社会が進んで行くと、輸血用の血液が足りなくなることを知って、ハルヒが団長を務める「SOS団」による献血運動を開始しました。
団員の長門(ながと)有(ゆ)希(き)、朝比奈(あさひな)みくるを引き連れ、高校生献血推進ボランティアとしてみなさんに献血のご協力を訴えます。
「あなたの血液は、誰かの命を救います」とハルヒが書いたプラカードを持って、団員と共に献血ルームでみなさんにご参加を呼びかけているポスターです。
寒い時期は献血者が減り、現在も輸血用血液の不足が続いています。
ぜひ、貴い人助け「献血」にご協力いただき、素敵なポスターを手に入れてください。
詳しくは兵庫県赤十字血液センターのホームページをご覧ください。
関連記事
-
-
そうか、10周年なんだ!
「涼宮ハルヒの憂鬱」がスニーカー文庫から発売されて今年でちょうど10周年。
10周年の特設サイトができてますね
-
-
雨上がりの七夕
今夜は天の川諦めてましたが、西宮は雨上がりました。 織姫様と彦星様、デートできそ …
-
-
長門有希ちゃんの消失 現る
時空改編の今日 長門有希ちゃんに会えました。 噂ばかりが先行して ほんとにアニメ …
-
-
Happy Valentine’s Day !今さらながら感謝を込めて
「SOS団in西宮に集合よ」に来てくださったみなさんと、栞ラリーに参加してくださったみなさん、お店のみなさんに、ありがとう!!の気持ちを伝えるために、チョコ(の画像)を贈ります。ほんとうはバスに乗って甲山方面に出向いて、ひょうたん石のある場所にでも埋めたかったんですけどね。(笑)
リアルな自分用チョコは、「西北洋菓子工房 シェ・イノウエ」さんのシェ・ショコラ・バレンタインスペシャル!
-
-
いよいよですね、ハルヒ百花
待ちわびていた谷川流さんの短編が、いよいよ、明日、読めます!!
もちろん、いとうのいぢさんの描くハルヒたちに会えるのも楽しみ!!
-
-
キリンさん、もしくは、ろくろ首---待ちぼうけ!?
まだかな、まだかな・・・ まだか! ハルヒのカケラが全国に散らばる …
-
-
すっかり定着(^o^) ハルヒ時計
ファンの熱い思いで復元された時計塔ですが、それができたのはハルヒやSOS団がこの公園に登場するずっと前。阪神大震災の前でした。できた当時を知る人も少ないなか、「私が作ったんですよ」と名乗ってきてくださったデザイナーさんと出会えました。インタビューの様子は、西宮流のWho’s Whoで紹介されていますので、読んでみてくださいね。
-
-
涼宮ハルヒは止まらない
企画展「SOS団in西宮」と栞ラリーは閉幕しましたが、西宮で再燃したハルヒ熱はまだまだ下がりません。
みなさんに書いていただいたメッセージもご紹介していきたいしハルヒへのラブコールはつづけていきたいですしね。この特設サイトは、まだ残しておきます。
-
-
ナタリーさんでも紹介されてるよ
いよいよ春から「長門有希ちゃんの消失ですね」長門有希ちゃんの消失のティザーサイとのことがナタリーさんでも紹介されましたよ
-
-
ハルヒファン最高ーーーー!!!
SOS団in西宮に 大勢の方が集合してくださってます。ほんとに、ほんとに、ありがとう
栞ラリーで西宮を回遊していただいてますが、参加店舗の方から、「みんないい子(店主さんから見たら子と呼ぶ年代なんですよね)ばかり」と、おほめの声が続々届いています。

