SOS団in西宮に集合よ

*

記憶の片隅に、この町がいつまでも残りますように

      2022/07/29

ここにSOS団in西宮があったことが、うたかたの夢のように
がらんとしたオープンスペースに日が差し込んでいます。

エスカレータはたえまなく消えては現れ、
乗降の注意を喚起するアナウンスが今日もまた
「ぼっちゃん、おじょうちゃん・・・」と呼びかけています。

宴の後のアクタ西宮

2週間 楽しませていただきました「SOS団in西宮に集合よ!」
ほんとうに ありがとうございました。

みなさんに書いていただいた付箋メッセージやアンケートなどを
整理しています。
あたたかい言葉に、感謝、感謝です。
まとめていますので、今少しお待ちくださいね。

さて、みなさんも 日常に戻られたと思います。
時間とともに忘却が訪れるのは仕方ないことですが
回遊していただいた西宮の風景を、ときには思い出してくださいね。

谷川さんのメッセージの言葉をお借りします。

「この町に訪れた方々の記憶の片隅に、この町がいつまでも残ることになってくれれば幸いです。」

というわけで、栞ラリーのおさらいに、
過去記事を再度ご紹介です[wp_emoji2 code=”d237″ alt=”クリップ”]

西宮北口エリアの紹介は、こちら

今津エリアの紹介は、こちら

阪神西宮エリアの紹介は、こちら

夙川エリアの紹介は、こちら

苦楽園エリアの紹介は、こちら

 

 - つれづれ, 栞ラリー参加店, 西宮の見どころ

  関連記事

涼宮ハルヒの栞がもらえる栞ラリー参加店ページ
栞ラリー参加店の発表でーーーす!

お待たせしました。栞ラリー参加店、参加施設をご紹介します。
そこでもらえる栞の画像も公開しちゃいます。こちらのページをご覧くださいね

涼宮ハルヒの陰謀
バレンタインのチョコレート

「ある意味、七月七日より重要な日付だ。一部の学生にとっては。」とキョンがつぶやくバレンタインデー。この時期になると必ず読みたくなるのが「涼宮ハルヒの陰謀」。そこに描かれたチョコをパティシエに再現してもらいました。

みんなが選んだセリフベスト10中間発表
セリフ募集に投稿ありがとう

雑用係のユナです。
思い付きと個人的趣味で始めた「セリフ大募集」に
みなさんから投稿していただきました。

ありがとうございます。

涼宮ハルヒシリーズ
まだまだ夏休みは続く2

涼宮ハルヒシリーズを読んで、グッときたセリフを教えてくださいと呼びかけたところ、さっそくたくさんの投稿をいただきました。まだまだ募集中です。

ハルヒ時計
見に来てね、ハルヒ時計

いよいよ明日ですね、にしきた駅前公園の時計塔のお披露目式。2014年4月12日(土) にしきた・ゆっくり祭りとあわせて、ハルヒ時計のお披露目です。ハルヒファンなら見逃せないシェ・イノウエさんのクッキーも販売されますよ。

ハルヒとみくると由希のチョコ(イメージ)
Happy Valentine’s Day !今さらながら感謝を込めて

「SOS団in西宮に集合よ」に来てくださったみなさんと、栞ラリーに参加してくださったみなさん、お店のみなさんに、ありがとう!!の気持ちを伝えるために、チョコ(の画像)を贈ります。ほんとうはバスに乗って甲山方面に出向いて、ひょうたん石のある場所にでも埋めたかったんですけどね。(笑)
リアルな自分用チョコは、「西北洋菓子工房 シェ・イノウエ」さんのシェ・ショコラ・バレンタインスペシャル!

いよいよ今日から〜、こんな時にごめんなさい、緊急報告です。

昨夜、遅くまで神戸夙川学院の学生さん達や、西宮流のスタッフでアクタ西宮の会場スペ …

SOS団in西宮に集合よアーカイブ展示
ハルヒサマー2013で「SOS団in西宮に集合よ」アーカイブ展示

夙川学院中・高等学校でサブカルチャーイベント「関西新文化シンポジウム」と「ハルヒサマーフェス2013」が開かれています。(8月24日、25日) 西宮流もスペースをいただいて、昨年秋の「SOS団in西宮に集合よ」で飾ったタペストリーやイベントの様子の写真、みなさんからのメッセージ付箋などを展示しています。

涼宮ハルヒ栞ラリー必須アイテム 西宮の回遊マップ
朝マップのお知らせです。

アクタ西宮の展示会場は、朝10時になるまでシャッターが開きません。
限られた時間で栞を集めようと朝早くから来られた方には、本当に申し訳ないことです。
そこで・・・朝8時開店のドリームさんでも「西宮の回遊」マップを配布してもらうことにしました。

みなさん、どうもありがとうございました!!!!

10月27日から16日間開いてきました「SOS団in西宮に集合よ!」
いよいよ 最後の時が近づいてきました。
とても名残惜しいのですが、エンドレスには行かないのが現実。
楽しい思い出を心の糧にして、次またみなさんに会える日まで元気に愉快に過ごしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。