谷川流さんからメッセージが!
2022/07/29
大ニュースです!!
「SOS団in西宮に集合よ!」開催に向けて、作者の谷川流さんからメッセージをいただきました。
子どもの頃の思い出から現在にいたるまで
谷川さんの西宮に寄せる思いが、じんわりと伝わってきて、涙がこぼれそうに素敵な文章です。
全文を会場に掲出します。ぜひお読みくださいね。

個人的には、いつも気になっていたことに谷川さんも目をとめておられたのだな・・・って思える一文があって、喜んでます[wp_emoji2 code=”d150″ alt=”ぴかぴか (新しい)”]
関連記事
-  
              
- 
      コンプリートの覇者、来臨!栞25枚集めて戻ってこられました。 こちらの受付に来られた方では、初です! 
 昨日が定休日だったカフェに今朝から立ち寄られてから来てくださいました。
-  
              
- 
      サイトデザインを変更しました突然ですがサイトデザインを一新しました。 
 公開からまだ間がないのに、すみません。
 お伝えする情報が増えてきたので、前のだと少し使い勝手が悪くなってきたのです。
 前のサイトは、こんな感じ。
 短命だったから目にした人は少ないと思います。
-  
              
- 
      みなさんのおかげで、こんなに賑やかに〜〜10月27日からアクタ西宮のオープンスペースで始めたSOS団in西宮に集合よ! … 
-  
              
- 
      SOS団in西宮にタッチしてね!この土曜日からの開幕に合わせて、「SOS団in西宮」をロケタッチに登録しました!!! 
 会場に来られたら、ぜひ、タッチしてくださいね。
 ロケタッチって何?って方は、こちらをご覧ください。
-  
              
- 
      しおりラリーで6つのエリアを回ってねしおりラりーのマップが最終校正の段階になりました(やれやれ) 
 今参加店のみなさんにもチェックしていただいているところです。
 ちら見せだけど・・・表紙はこんな感じ
-  
              
- 
      谷川流さんから寄せられたメッセージ(全文)西宮北口にある「アクタ西宮」で開催されたイベント「SOS団in西宮に集合よ!」に、涼宮ハルヒシリーズの作者、谷川流さんからメッセージをいただきました。ご本人の了解を得て、ここに公開させていただきます。谷川さん、心にしみる素敵なメッセージをありがとうございました。そして、10周年の年に、ファンにとって大切な12月の記念日を前に公開できましたこと、感謝いたします。 
-  
              
- 
      【お知らせ】珈琲屋ドリームさんの栞が残り少なくなってきました栞ラリーも後半に入り、ついに、このような報告をする日がやってきちゃいました。 
 みなさんおなじみの、珈琲屋ドリームさん(西宮北口エリア)の栞が残り少なくなってきました。
 これまでのペースで行くと(うれしいことに、市民の参加者も日々増えているようですし)週末までに終了するかもしれません。
-  
              
- 
      みなさん、どうもありがとうございました!!!!10月27日から16日間開いてきました「SOS団in西宮に集合よ!」 
 いよいよ 最後の時が近づいてきました。
 とても名残惜しいのですが、エンドレスには行かないのが現実。
 楽しい思い出を心の糧にして、次またみなさんに会える日まで元気に愉快に過ごしていきたいと思います。
 本当にありがとうございました。
-  
              
- 
      西宮で「球児の宿」に泊まる・・・特典のお知らせ西宮には、全国高校球児の聖地「甲子園球場」があります。春夏の大会に出場する選手たちを受け入れてきたのが、西宮の旅館。今では6軒になってしまいましたが、かつてはたくさんの旅館がありました。 
-  
              
- 
      西宮の回遊 エリア紹介 - 西宮北口栞ラリーのスタート地点かつゴールとなるのが、西宮北口のアクタ西宮。 
 駅を中心に広がる4つのゾーンを四つ葉のクローバーにみたてて街の活性化が進められています。
 阪神淡路大震災で大きな被害を受けた西宮ですが、西宮北口エリアの被害は甚大なものでした。
- PREV
- 会場のイメージ図をお見せしちゃいます
- NEXT
- SOS団in西宮にタッチしてね!
 
        
