西宮の回遊 エリア紹介 - 阪神西宮
2022/07/29
阪神西宮駅南側の中央商店街は、えびす様の門前町。
全国のえびす神の総本社「西宮神社」がここにあります。
1月10日の十日戎の日の早朝、「福男」選びで走る光景は今やテレビニュースでもおなじみ。
そのにぎわいがうそのように静かなふだんの神社は、心洗われます
重厚な赤門(表大門)と歴史ある大練塀に囲まれた境内を葉擦れに耳をすませながら歩くのが好きです。
栞ラリーのポイントにもなっている「おかめ茶屋」で池を見ながら一服するのもいいですね。
ここは、かの村上春樹さんが子どもの頃遊んだ場所でもあるんですよ。
エッセイ「辺境・近況」にこのあたりの思い出が書かれています。
★西宮文学回廊に関連記事
西宮は実は日本一の酒どころ。灘五郷のおいしい日本酒造りに欠かせない「宮水(みやみず)」が湧く土地でもあります。
えびす神社から南に足をのばせば酒蔵通りがあり、蔵元直営の店で食べたり買ったりが楽しめますよ。
蔵出しのお酒のおいしさは格別。辛党の方は、ぜひお寄りください。
未成年、車やバイク、自転車の人は飲んだらダメにょろよ。
関連記事
-
-
みなさん、どうもありがとうございました!!!!
10月27日から16日間開いてきました「SOS団in西宮に集合よ!」
いよいよ 最後の時が近づいてきました。
とても名残惜しいのですが、エンドレスには行かないのが現実。
楽しい思い出を心の糧にして、次またみなさんに会える日まで元気に愉快に過ごしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
-
-
甲子園球場にも春が来ましたよ~
西宮の春は選抜から。
選抜高校野球の甲子園練習も始まって、界隈には球児たちの姿も。昨秋の「SOS団in西宮に集合よ!」栞ラリーに協力いただいた西宮の旅館にもチームが宿泊しているようです。
-
-
いよいよ明日です。各方面でのご紹介ありがとうございます
いよいよ明日から始まります。今夜はこれから会場設営です。
さて、ファンのみなさんにはtwitter等での拡散 ありがとうございます
みなさんの声、とても励みになっています
きーぼー堂さん、いまもえさん、ラノベニュースさん、掲載ありがとうございます
-
-
MANTAN WEBさんに紹介していただきました
エンターティメント情報配信サイト MANTAN WEB(まんたんウェブ)さんが「SOS団in西宮に集合よ!」の記事を掲載してくださいました。ありがとうございまーーす!!おかげで、たくさんの方にもツイート、RTしていただきましたし、Yahoo ニュースにも配信していただけました。
-
-
鶴屋山のような、お椀山のような、甲山
秋晴れのいいお天気です。こんな日は甲山がとってもくっきりきれいに見えます。
甲山 かぶとやま 西宮市民の心のふるさとです。
市外から車や電車で帰ってくるときに、甲山が見えると「ああ、帰ってきたな」ってほっとするんですよ。
-
-
写真撮影してきました
今日はとても空が澄んでいいお天気だったので、急きょカメラを持って飛び出しました。
大好きなスポットで撮影してきましたよ。
ハルヒイベント(SOS団in西宮に集合よ!)の会場で見ていただけるかと・・・
-
-
カケラ、ぞくぞく!
やたっ!!! やっときましたよ!!! 西宮にもハルヒ …
-
-
バレンタインのチョコレート
「ある意味、七月七日より重要な日付だ。一部の学生にとっては。」とキョンがつぶやくバレンタインデー。この時期になると必ず読みたくなるのが「涼宮ハルヒの陰謀」。そこに描かれたチョコをパティシエに再現してもらいました。
-
-
SOS団in西宮にタッチしてね!
この土曜日からの開幕に合わせて、「SOS団in西宮」をロケタッチに登録しました!!!
会場に来られたら、ぜひ、タッチしてくださいね。
ロケタッチって何?って方は、こちらをご覧ください。
-
-
栞ができあがりました~
みなさんに集めていただく栞の印刷が上がりました~!!!25枚ずらりと並べると・・・圧巻です。
西宮の写真を背に、ハルヒたちが微笑んでいます。
この栞の印刷は、「新生会作業所」さんにお願いしました。
- PREV
- 西宮の回遊 エリア紹介 - 苦楽園
- NEXT
- みなさんのおかげで、こんなに賑やかに〜〜