セリフ募集に投稿ありがとう
2022/07/29
雑用係のユナです。
思い付きと個人的趣味で始めた「セリフ大募集」に
みなさんから投稿していただきました。
ありがとうございます。
アニメのファンの人が圧倒的に多そうで
ノベルを読まれた人がどのくらいいらっしゃるのかな・・・って
ちょっと懐疑的ではあったのですが
さすが SOS団ファンのみなさん、 読まれてますねえ。
しかも 寄せられたセリフの コアなこと!
大感激です。
好きなセリフが届いたら「そう!そう!」ってうれしくなったり
思いもしなかったセリフだと、また読み返そうと思ったり
この面白さをみなさんと共有したいな…と思って
中間発表 始めました!!
とくに締め切りをきめているわけではないので
中間というのもなんなんですが・・・・[wp_emoji2 code=”d140″ alt=”わーい (嬉しい顔)”]
投稿するほどではないという方も、お気に入りのセリフがあれば
星をポチっとしてください。
一覧に推しセリフがないという方は、どうぞ投稿してくださいね。
まだまだ募集中です。
あ、そうそう、 ランキングにしていますが、賞品とかなにもないんです ごめんなさい[wp_emoji2 code=”d221″ alt=”考えてる顔”]
それと、携帯(ガラケー)だと、表示できないようです。 なにか対策考えますが、ごめんなさい。
明日から11月ですね。 しっとりと読書タイム もちましょう!
関連記事
-
-
ジムノペディを聴きながら
暦の上ではディセンバーの3分の1が過ぎました。エリックサティの音楽が胸に沁みる季節です。
うれしいお知らせがあります!「SOS団in西宮に集合よ!」に谷川さんが寄せてくださったメッセージを・・・
-
-
西宮でハルヒのカケラを集めよう!
公式サイトhttp://haruhi.com/をもとに ハルヒのカケラ(ポストカード)が置いてあるお店をご紹介します。2年前のイベント「SOS団in西宮に集合よ」の栞ラリー参加店が多いのですが、今回参加されていないところもありますので、お気を付けくださいね。
-
-
西宮文学案内秋期講座で「ハルヒ」を再発見
西宮市が主催する「西宮文学案内」は毎回濃い内容でファンが多い人気講座。
その秋期講座にハルヒが登場します。(といってもこれが初めてではないのですけどね)
講座タイトルは、「谷川流『涼宮ハルヒ』を生んだ西宮の風景」
-
-
「涼宮ハルヒ」の読み方にしのみや流
西宮市民としては、随所に見られる「あ、あそこのことかしら・・・」って表現は見逃せない。
ついつい付箋を貼ってブックマークしちゃいます。
-
-
【お詫びとお知らせ】障害報告と復旧について
いつも西宮流をご愛読いただきありがとうございます。 また、「SOS団in西宮に集 …
-
-
本日27日に、和ろうそくの松本商店へ行かれた方へ
本日、松本商店へ栞ラリーに行かれた方、ほんとうにごめんなさい。 今日、臨時休業さ …
-
-
珈琲屋ドリームさんのステッカーが残りわずか!
おはようございます。さっそくですが、ドリームさんの栞が残り少なくなっています。残り100枚切りました。補充はありませんので(ごめんなさい)終了の場合はご了承ください。
-
-
ハルヒのチョコ今年も販売!
今年も西北菓子工房シェイノウエさんから例のチョコが発売されますよ。買いに行かねば。
-
-
バレンタインのチョコレート
「ある意味、七月七日より重要な日付だ。一部の学生にとっては。」とキョンがつぶやくバレンタインデー。この時期になると必ず読みたくなるのが「涼宮ハルヒの陰謀」。そこに描かれたチョコをパティシエに再現してもらいました。
-
-
ハルヒサマー2013で「SOS団in西宮に集合よ」アーカイブ展示
夙川学院中・高等学校でサブカルチャーイベント「関西新文化シンポジウム」と「ハルヒサマーフェス2013」が開かれています。(8月24日、25日) 西宮流もスペースをいただいて、昨年秋の「SOS団in西宮に集合よ」で飾ったタペストリーやイベントの様子の写真、みなさんからのメッセージ付箋などを展示しています。
- PREV
- カマドウマでしょう。
- NEXT
- イヤだなあ。まるで告白でもしているみたいじゃないか。

