SOS団in西宮に集合よ

*

西宮で「球児の宿」に泊まる・・・特典のお知らせ

      2022/07/29

「SOS団in西宮に集合よ!」って集合かけたら、
「行きたいけど、西宮遠いな~」ってtweetをお見受けしました。

遠くからでも行きたいな~って思っていただけて光栄です。

ぜひ、ぜひ 西宮にいらしてください。
西宮で一泊して 栞ラリーに参加して、西宮を堪能してくださいね。

西宮観光旅館協同組合 旅館マップ

西宮には、全国高校球児の聖地「甲子園球場」があります。
春夏の大会に出場する選手たちを受け入れてきたのが、西宮の旅館。
今では6軒になってしまいましたが、かつてはたくさんの旅館がありました。
選手や監督を親身になってお世話する「球児の宿」はホテルにはないぬくもりがあり、大会の後も交流が続くこともあるそうですよ。

よかったら、西宮流の甲子園特集もお読みください。宿の話もでています。 こちらをどうぞ ⇒

さて、「SOS団in西宮に集合よ!」開催期間中に
西宮観光旅館協同組合に加盟する宿いずれかに宿泊された方には、

ステッカー1枚(栞5枚集めた場合に進呈するのと同じもの)とイベントPRポスター(A3サイズ)を差し上げます。[wp_emoji2 code=”d072″ alt=”プレゼント”]

(グッズをゲットするには、回遊マップ持参がお約束です。)

西宮観光旅館協同組合のホームページ

 - プロジェクト経過報告, 西宮の見どころ

  関連記事

no image
SOS団in西宮プロジェクトまったり進行中

まだまだ先だと思っていたけれど、もう9月も終わり。 「SOS団in西宮」に集合す …

西宮市苦楽園の坂道
写真撮影してきました

今日はとても空が澄んでいいお天気だったので、急きょカメラを持って飛び出しました。
大好きなスポットで撮影してきましたよ。
ハルヒイベント(SOS団in西宮に集合よ!)の会場で見ていただけるかと・・・

涼宮ハルヒイベント 栞ラリーマップ
栞ラリーの地図デザインができてきました

栞ラリーの参加証にもなる「回遊マップ」のデザインが上がってきましたよ。
ポスターをデザインしてくれたキュートな女性デザイナーさんです。

おいしそう!西宮はスイーツの街なんですよ
栞ラリーって何するん?

お店などをまわって、お買いものしてもらったら、しおりが1枚もらえるんです。
スタンプを押すのってよくあるけれど、栞もらえるのって、珍しいでしょ?
本好きさんには絶対喜ばれると思うんだけど・・・どうですか?
そろそろ 詳細を発表しないとね、ってことで、今ページを調えています。

25枚の栞
コンプリートの覇者、来臨!

栞25枚集めて戻ってこられました。

こちらの受付に来られた方では、初です!
昨日が定休日だったカフェに今朝から立ち寄られてから来てくださいました。

ロケタッチに登録。ガイドブックも作成
SOS団in西宮にタッチしてね!

この土曜日からの開幕に合わせて、「SOS団in西宮」をロケタッチに登録しました!!!
会場に来られたら、ぜひ、タッチしてくださいね。
ロケタッチって何?って方は、こちらをご覧ください。

SOS団in西宮に集合よ!ファンのみなさんのメッセージ
谷川流さんから寄せられたメッセージ(全文)

西宮北口にある「アクタ西宮」で開催されたイベント「SOS団in西宮に集合よ!」に、涼宮ハルヒシリーズの作者、谷川流さんからメッセージをいただきました。ご本人の了解を得て、ここに公開させていただきます。谷川さん、心にしみる素敵なメッセージをありがとうございました。そして、10周年の年に、ファンにとって大切な12月の記念日を前に公開できましたこと、感謝いたします。

栞原稿
栞の原稿ができてきたよ

25種類の栞の印刷原稿ができてきました。 まだ最後にもう少しお直しがありますが、 …

SOS団in西宮に集合よ!ファンのみなさんのメッセージ
ハルヒファン最高ーーーー!!!

SOS団in西宮に 大勢の方が集合してくださってます。ほんとに、ほんとに、ありがとう
栞ラリーで西宮を回遊していただいてますが、参加店舗の方から、「みんないい子(店主さんから見たら子と呼ぶ年代なんですよね)ばかり」と、おほめの声が続々届いています。

西宮の汚水マンホールのふた、カエル&桜
涼宮ハルヒは止まらない

企画展「SOS団in西宮」と栞ラリーは閉幕しましたが、西宮で再燃したハルヒ熱はまだまだ下がりません。

みなさんに書いていただいたメッセージもご紹介していきたいしハルヒへのラブコールはつづけていきたいですしね。この特設サイトは、まだ残しておきます。