講師:豊嶋くるみ

少し敷居が高いと思われるかもしれない能管(能楽の笛)。 舞台では紋付袴の和装で演じますが、WEB上という取り組みの中ですので、散歩をしながら気軽に楽しめる身近なものであることをご紹介したいと思い、あえて普段着で公園で収録しています。

講師紹介
能楽笛方森田流名誉師範・不易流行雅楽会代表
能管を野口傳之輔師、龍笛・神楽を桑垣忠行師に師事。 宮内庁式部職楽部楽長補 松井北斗師のもと研鑽をつむ。
能楽の笛「能管」・雅楽や神楽の笛「龍笛」の演奏・指導を行う。 DHCテレビ「未来への伝統」に出演。
近鉄文化サロン、リーガロイヤルホテル文化教室講師。
ホームページ:https://www.wanofue.com