SOS団の活動を少しお休みして、文芸部員になります。
2022/07/29
SOS団in西宮に集合よ! を訪ねてくださったみなさんへ。
いつも休みがちでいいかげんな団員ですが、
この春からは 文芸部の活動も始めました。
二足のわらじは難しいので
しばらくは、西宮流文芸部に投稿していきます。
西宮でのハルヒ情報は、そちらをチェックしてくださいね~
「長門有希ちゃんの消失」放映が始まって、
今年は わくわく、ぞわぞわしますね。
西宮も活気づいています。
この勢いで、本家SOS団の活動にも弾みがつくことを願って・・・
西宮流文芸部のサイトは、こちら。
http://nishinomiya-style.jp/yukichan/
ブックマークよろしくお願いします。
関連記事
-
-
ジムノペディを聴きながら
暦の上ではディセンバーの3分の1が過ぎました。エリックサティの音楽が胸に沁みる季節です。
うれしいお知らせがあります!「SOS団in西宮に集合よ!」に谷川さんが寄せてくださったメッセージを・・・
-
-
にしきた献血ルームに教室空間が!
たくさんの人が献血しに来てくださってる「にしきた献血ルーム」に、SOS団in西宮イベントで活躍した教室パネルと、のいぢさんのパネルが戻ってきましたよ!ぜひお立ち寄りください。
-
-
雨上がりの七夕
今夜は天の川諦めてましたが、西宮は雨上がりました。 織姫様と彦星様、デートできそ …
-
-
すっかり定着(^o^) ハルヒ時計
ファンの熱い思いで復元された時計塔ですが、それができたのはハルヒやSOS団がこの公園に登場するずっと前。阪神大震災の前でした。できた当時を知る人も少ないなか、「私が作ったんですよ」と名乗ってきてくださったデザイナーさんと出会えました。インタビューの様子は、西宮流のWho’s Whoで紹介されていますので、読んでみてくださいね。
-
-
12月18日の西宮
世界が改変されても、西宮流はきっとそこにある。
そんな気がしています。
このきらめく明かり一つ一つに、この街を愛する人々の日常がある限り。
-
-
願いごと書いた?七夕緊急ミーティングに集合よ!
ベガ宛とアルタイル宛の願い事はもう書いた?
25年後と16年後に叶えて欲しい願い事
今日のSOS団の議題です
-
-
笹の葉ラプソディ
今日は7月7日 七夕です
西宮はとってもいいお天気
この感じだと 天の川も見えそうですね
-
-
長門有希ちゃんの消失 現る
時空改編の今日 長門有希ちゃんに会えました。 噂ばかりが先行して ほんとにアニメ …
-
-
今夜11時半から「涼宮ハルヒの憂鬱」放送スタート
SOS団in西宮に集合してくださって、ありがとうございます。
今日で10日目。みなさん楽しんでいただいてますでしょうか?
私は毎日楽しくて、楽しくて・・・ハルヒめいてます。そして、なんと、このタイミングに、 「涼宮ハルヒの憂鬱」が放送されるとは!
-
-
いよいよですね、ハルヒ百花
待ちわびていた谷川流さんの短編が、いよいよ、明日、読めます!!
もちろん、いとうのいぢさんの描くハルヒたちに会えるのも楽しみ!!
- PREV
- ハルヒのチョコ今年も販売!
- NEXT
- 雨上がりの七夕

