SOS団in西宮に集合よ

*

ハルヒのカケラ・・・キターーーーー!!!

      2022/07/29

速報です!・・・・なんて思わせぶりなこと書いてしまってごめんなさい。

でも

ビッグニュースです!

 

西宮流にもカケラがやってきました!!!

 

西宮のいろんなお店(いずれもハルヒファンウェルカムなお店ですよね)が

届いたよとアナウンスされてたので、西宮にもとうとうやってきたか!って、わくわくしてたのですが、

なんと、うちにも ご降臨いただけるなんて!!

 

あたふた  あわわわ  どきどき・・・・・[wp_emoji2 code=”d006″ alt=”台風”]  [wp_emoji2 code=”d164″ alt=”ダッシュ (走り出すさま)”]

 

ブログも仕事も中断して、 ポスター貼りました。 ポストカード並べました。

 

ジャーーーン

ハルヒのかけらポスター

 

ポストカードの横には ちょっとPOPも並べてみました。ジャジャーーン

ハルヒのカケラ

 

さあ、みなさん、思う存分、

撮りなさい!!!

 

ファーストハンターの栄冠を手にするのはだれかな。

 

場所は、わかるかな。 ららぽーと甲子園2階で「クリエートにしのみや」を探してね。

難易度かなり高いよ [wp_emoji2 code=”d272″ alt=”ウッシッシ (顔)”]

 

 

さあ、西宮が熱くなるね!  (実際、気温も暑いです [wp_emoji2 code=”d001″ alt=”晴れ”]

 

 

じゃあねーーー待ってるね~  (テンション高めで ごめんなさい)

 

 

 

 - つれづれ, 西宮の見どころ

  関連記事

笹の葉ラプソディーin西宮
雨上がりの七夕

今夜は天の川諦めてましたが、西宮は雨上がりました。 織姫様と彦星様、デートできそ …

すっかり定着(^o^) ハルヒ時計

ファンの熱い思いで復元された時計塔ですが、それができたのはハルヒやSOS団がこの公園に登場するずっと前。阪神大震災の前でした。できた当時を知る人も少ないなか、「私が作ったんですよ」と名乗ってきてくださったデザイナーさんと出会えました。インタビューの様子は、西宮流のWho’s Whoで紹介されていますので、読んでみてくださいね。

みんなが選んだセリフベスト10中間発表
セリフ募集に投稿ありがとう

雑用係のユナです。
思い付きと個人的趣味で始めた「セリフ大募集」に
みなさんから投稿していただきました。

ありがとうございます。

ハルヒ時計
見に来てね、ハルヒ時計

いよいよ明日ですね、にしきた駅前公園の時計塔のお披露目式。2014年4月12日(土) にしきた・ゆっくり祭りとあわせて、ハルヒ時計のお披露目です。ハルヒファンなら見逃せないシェ・イノウエさんのクッキーも販売されますよ。

涼宮ハルヒの憂鬱
西宮でハルヒのカケラを集めよう! 

公式サイトhttp://haruhi.com/をもとに ハルヒのカケラ(ポストカード)が置いてあるお店をご紹介します。2年前のイベント「SOS団in西宮に集合よ」の栞ラリー参加店が多いのですが、今回参加されていないところもありますので、お気を付けくださいね。

今津六角堂
西宮の回遊 エリア紹介 - 今津

阪急電車と阪神電車の乗り換え駅、今津。
西宮北口から甲子園や阪神西宮に行くにはここで乗り換えます。
せっかくだから駅を出て、街を歩いていただけたらと、このエリアも栞ラリーに加えました。参加店は2店舗ですが、いずれも特色たっぷり。

西宮神社
連休に、ぜひ、西宮探訪を

連休後半、どこ行こうかなって人は、ぜひ、西宮にいらしてください。
新緑が美しいですよ。坂の上からの眺めも最高。朱色に塗られた巨大な門がある神社もありますよ (わかる人にはわかる場所ですよね♪)

どうぞ、いろいろ、あちこち 回遊してくださいね。

光陽園学院制服
12月18日の西宮

世界が改変されても、西宮流はきっとそこにある。

そんな気がしています。

このきらめく明かり一つ一つに、この街を愛する人々の日常がある限り。

阪神甲子園球場
西宮の回遊 エリア紹介 - 甲子園

せっかく西宮に来ていただいたのですから、甲子園はぜひ見て行ってくださいね。
甲子園が西宮にあること、ご存じない方も多いんです。はい、阪神甲子園球場はまぎれもなく、西宮市にあります。
西宮の小学校六年生と中学生は、小連体(小学校連合体育大会)、中連体(中学校連合体育大会)で甲子園の土を踏めるんですよ。

HARUHI HUNTING
カケラ、そろそろ!?

待ちどおしいよ~ ってつぶやいてたら うちのボスが通りすがりのコンビニでカケラを …