そうか、10周年なんだ!
2022/07/29
「涼宮ハルヒの憂鬱」がスニーカー文庫から発売されて今年でちょうど10周年。
そうか・・・「西宮流」より4年も前に生まれてたんだよね
西宮流がはじまったころ、すでにたくさんのファンの人たちが西宮を訪ねてくれてたようですね
(周辺のお店の人に聞きました)
早いものですねえ・・・・などと、年寄りじみて しみじみしている場合ではない
10周年の特設サイトができてますね
http://www.sneakerbunko.jp/special/haruhi-10th/
「この後も、まだまだハルヒ10周年企画を準備中」だとか。
何が起こるんでしょうね、わくわく・・・・・「お見逃しなく」だって。もちろんさ!
関連記事
-
-
「撮りなさい!」 ラジャー!
日本全国に散らばった707個のカケラを集めて、『涼宮ハルヒの憂鬱』の新作描き下ろしムービーを完成させよう。という「Haruhi Hunting」が始まりました。・・ところで 今日6月10日は何の記念日か知ってる?
-
-
ハルヒのチョコ今年も販売!
今年も西北菓子工房シェイノウエさんから例のチョコが発売されますよ。買いに行かねば。
-
-
バレンタインのチョコレート
「ある意味、七月七日より重要な日付だ。一部の学生にとっては。」とキョンがつぶやくバレンタインデー。この時期になると必ず読みたくなるのが「涼宮ハルヒの陰謀」。そこに描かれたチョコをパティシエに再現してもらいました。
-
-
夏は夏らしく 本を読まねば
みなさんは谷川さんのノベルの中で、好きなセリフや表現ありませんか?
「グッときたセリフ コンテスト」始めました。 何回でも応募してくださいね。
-
-
谷川流さんから寄せられたメッセージ(全文)
西宮北口にある「アクタ西宮」で開催されたイベント「SOS団in西宮に集合よ!」に、涼宮ハルヒシリーズの作者、谷川流さんからメッセージをいただきました。ご本人の了解を得て、ここに公開させていただきます。谷川さん、心にしみる素敵なメッセージをありがとうございました。そして、10周年の年に、ファンにとって大切な12月の記念日を前に公開できましたこと、感謝いたします。
-
-
長門有希ちゃんの恋する視線
アニメ雑誌月刊ニュータイプ 2015年 02 月号 [雑誌] に新規描き下ろしアニメ版権イラストが掲載されました!!本編のクールな長門有希とは違う ちょっとやわらか系の有希ちゃん。気になるのは背後の花壇・・・
-
-
ハルヒ検定を受けてみました
2月ももう終わり。明日から3月 弥生ですね。
「2月は逃げる、3月は去る」って、朝礼やホームルームで先生がよく言ってましたよねほんとに早いこと!
せめて何か足跡を残さねば・・・って、久しぶりにハルヒ検定を受けてみました。
-
-
ハルヒファン最高ーーーー!!!
SOS団in西宮に 大勢の方が集合してくださってます。ほんとに、ほんとに、ありがとう
栞ラリーで西宮を回遊していただいてますが、参加店舗の方から、「みんないい子(店主さんから見たら子と呼ぶ年代なんですよね)ばかり」と、おほめの声が続々届いています。
-
-
本日、SOS団の仲間たちが西宮北口に集結・・・か!?
にしきた商店街のお祭りにあわせて、ハルヒ時計のお披露目に何かイベントをしたいというファンの思いが形になりました。レイヤーさんも駆けつけてくれるようです。ポスターやスタンプなどもファンが自主的に用意してくれました。さらに、こんなプロモーションビデオまでできてます!ファンの人たちの力を結集して(しかも短期間で)つくられた動画が公開されているのを教えていただきましたので、ご紹介しますね。
-
-
涼宮ハルヒは止まらない
企画展「SOS団in西宮」と栞ラリーは閉幕しましたが、西宮で再燃したハルヒ熱はまだまだ下がりません。
みなさんに書いていただいたメッセージもご紹介していきたいしハルヒへのラブコールはつづけていきたいですしね。この特設サイトは、まだ残しておきます。
- PREV
- いよいよですね、ハルヒ百花
- NEXT
- ハルヒ カワユス