Happy Valentine’s Day !今さらながら感謝を込めて
2022/07/29
お久しぶりです。元気に暮らしています。
SOS団の雑用係は、その他諸々のプロジェクトの雑用係でもあり、クリスマスに年末年始に十日えびすに厄除さん・・・と、あれこれ奔走しておりました。
ハルヒ団長にならって、イベントごとはおさえておきたい私としては、都度書き込みしたいネタがあったんですけどね・・・ま、それは、また来年に。
それでも、絶対にスルーできないのが、そう、2月14日。
一部の男子学生にとっては、「ある意味、七月七日より重要な日付だ」って、キョンさんも言っておられる、バレンタインデーです。
「SOS団in西宮に集合よ」に来てくださったみなさんと、栞ラリーに参加してくださったみなさん、お店のみなさんに、
ありがとう!!
の気持ちを伝えるために、チョコ(の画像
)を贈ります。
ほんとうはバスに乗って甲山方面に出向いて、ひょうたん石のある場所にでも埋めたかったんですけどね。
丸とハートと星形の3つのチョコ。書かれた文字の意味は・・・陰謀を読み返してみてくださいね 
で、リアルな私のバレンタインはというと、おいしいチョコとチョコケーキが食べたーーーい!ってことで、買いに行きましたよ。
お店はもちろん、「西北洋菓子工房 シェ・イノウエ」さん
ゴージャスなシェ・ショコラ・バレンタインスペシャル。
ハートのチョコとクッキーも買っちゃいました。
おいしかった!
関連記事
-
-
SOS団の活動を少しお休みして、文芸部員になります。
SOS団in西宮に集合よ! を訪ねてくださったみなさんへ。 いつも休みがちでいい …
-
-
願いごと書いた?七夕緊急ミーティングに集合よ!
ベガ宛とアルタイル宛の願い事はもう書いた?
25年後と16年後に叶えて欲しい願い事
今日のSOS団の議題です
-
-
ハルヒのカケラ・・・キターーーーー!!!
速報です!・・・・なんて思わせぶりなこと書いてしまってごめんなさい。 でも ビッ …
-
-
すっかり定着(^o^) ハルヒ時計
ファンの熱い思いで復元された時計塔ですが、それができたのはハルヒやSOS団がこの公園に登場するずっと前。阪神大震災の前でした。できた当時を知る人も少ないなか、「私が作ったんですよ」と名乗ってきてくださったデザイナーさんと出会えました。インタビューの様子は、西宮流のWho’s Whoで紹介されていますので、読んでみてくださいね。
-
-
これで、完成
全国にちらばった707枚のカケラが集まってHARUHI HUNTING が完結しましたね。西宮を駆け巡って集めてくださったみなさん、ありがとうございます。うれしいですね、新作のアニメーションですよ♪
-
-
The Last Day
11月11日 この日がやってきました。
10月27日から始まった企画展「SOS団in西宮に集合よ!」の最終日です。
さ、ラスト1日。たっぷりお楽しみください。とはいえ、パネル展示は19時30分で終了となります。
-
-
涼宮ハルヒの消失
一昨日アクタ西宮に行ったら、SOS団in西宮のあとかたもなく、通り過ぎる人影もまばら。
さらに、西宮北口駅のハルヒポスターのあった場所も
-
-
雨上がりの七夕
今夜は天の川諦めてましたが、西宮は雨上がりました。 織姫様と彦星様、デートできそ …
-
-
ハルヒ カワユス
ハルヒ百花 ネタばれ解禁日まで、がまん、がまん。
なのですが、西宮流的にはうれしい内容だったよ。「あてずっぽナンバーズ」
-
-
まだまだ夏休みは続く2
涼宮ハルヒシリーズを読んで、グッときたセリフを教えてくださいと呼びかけたところ、さっそくたくさんの投稿をいただきました。まだまだ募集中です。
- PREV
- みなさんからのメッセージ(その6)
- NEXT
- ハルヒ検定を受けてみました


