栞ができあがりました~
2022/07/29
みなさんに集めていただく栞の印刷が上がりました~!!![wp_emoji2 code=”d228″ alt=”指でOK”]
25枚ずらりと並べると・・・圧巻です。
西宮の写真を背に、ハルヒとみくると有希と佐々木(下の名前で呼びたい~)たちが微笑んでいます。
どの子がどの店に行くのか、まもなく発表します。
ところで・・・この栞の印刷は、「新生会作業所」さんにお願いしました。
25種類を分類して、さらに、100枚ずつ小分けにして束ねてくださっています。
こういう地味だけどこまかな作業を丁寧にしてもらえるのでとってもありがたいです。
手作りの焼き菓子もとってもおいしいんですよ[wp_emoji2 code=”d263″ alt=”ショートケーキ”]
関連記事
-
-
お店の営業日をまとめました
日時をやりくりして栞ラリーに参加してくださるみなさんに
少しでも参考になるかと思い、お店の営業日情報を表にしてみました
-
-
ポスターが届きましたよ
「SOS団in西宮」をPRするA3ポスター
8月の「ハルヒサマーフェス」会場に貼っていただいたのを皮切りに、
市外のアニメショップさんや大学などサブカル研究の機関などにも
お送りさせていただいてます。
-
-
みなさんのおかげで、こんなに賑やかに〜〜
10月27日からアクタ西宮のオープンスペースで始めたSOS団in西宮に集合よ! …
-
-
栞ラリーの地図デザインができてきました
栞ラリーの参加証にもなる「回遊マップ」のデザインが上がってきましたよ。
ポスターをデザインしてくれたキュートな女性デザイナーさんです。
-
-
栞の原稿ができてきたよ
25種類の栞の印刷原稿ができてきました。 まだ最後にもう少しお直しがありますが、 …
-
-
【お知らせ】珈琲屋ドリームさんの栞が残り少なくなってきました
栞ラリーも後半に入り、ついに、このような報告をする日がやってきちゃいました。
みなさんおなじみの、珈琲屋ドリームさん(西宮北口エリア)の栞が残り少なくなってきました。
これまでのペースで行くと(うれしいことに、市民の参加者も日々増えているようですし)週末までに終了するかもしれません。
-
-
ジュンク堂さんと打ち合わせしてきました
台風の中、ジュンク堂書店さんに行ってきました。
ジュンクさんでは、今 天地明察のポスターがいっぱい貼ってあって、コーナー展示もいろいろ。
ここが、10月27日からは、ハルヒとSOS団でにぎやかになるんですね、
わくわく、楽しみです♪
-
-
西宮の回遊 エリア紹介 - 阪神西宮
阪神西宮駅南側の中央商店街は、えびす様の門前町。全国のえびす神の総本社「西宮神社」がここにあります。
1月10日の十日戎の日の早朝、「福男」選びで走る光景は今やテレビニュースでもおなじみ。
-
-
西宮の回遊 エリア紹介 - 今津
阪急電車と阪神電車の乗り換え駅、今津。
西宮北口から甲子園や阪神西宮に行くにはここで乗り換えます。
せっかくだから駅を出て、街を歩いていただけたらと、このエリアも栞ラリーに加えました。参加店は2店舗ですが、いずれも特色たっぷり。
-
-
サイトデザインを変更しました
突然ですがサイトデザインを一新しました。
公開からまだ間がないのに、すみません。
お伝えする情報が増えてきたので、前のだと少し使い勝手が悪くなってきたのです。
前のサイトは、こんな感じ。
短命だったから目にした人は少ないと思います。
- PREV
- 栞の紐が届いたよ
- NEXT
- 栞ラリー参加店の発表でーーーす!