SOS団in西宮に集合よ

*

しおりラリーで6つのエリアを回ってね

      2022/07/29

しおりラりーのマップが最終校正の段階になりました(やれやれ)
今参加店のみなさんにもチェックしていただいているところです。

ちら見せだけど・・・表紙はこんな感じ

西宮の回遊マップ

ポスターとイメージを揃えて、赤がベースです。
ステッカーも同じ感じになる予定。

スタッフの間では「ハルヒレッド」と呼んでます [wp_emoji2 code=”d121″ alt=”位置情報”]

マップ掲載店=栞ラリー参加店も決定です。
各店のご紹介ページをただいま作成中。

今日は、回っていただくエリアをまずご紹介しますね。

西宮を回遊していただけるように、6つのエリアを設定しました。

西宮北口
甲子園
今津
阪神西宮
夙川
苦楽園口

いずれも駅周辺のお店・施設が中心です。

西宮北口エリアだけでも栞5枚ゲットできちゃいますが、
他のエリアも回って、いろんな栞を集めてくださいね。

電車で便利に行けますが、自転車なら機動力アップ
よりダイナミックに動けますよね

ということで、栞ラリーには西宮北口の阪急レンタサイクルさんも参加です![wp_emoji2 code=”d218″ alt=”自転車”]

(台数に限りがありますので借りられない場合があるかも。ご了承くださいね)

でも、アクタ西宮で配布する「回遊マップ」を持ってないと、お店でお買い物しても栞もらえないので注意してね!!

 - プロジェクト経過報告

  関連記事

涼宮ハルヒイベント 栞ラリーマップ
栞ラリーの地図デザインができてきました

栞ラリーの参加証にもなる「回遊マップ」のデザインが上がってきましたよ。
ポスターをデザインしてくれたキュートな女性デザイナーさんです。

no image
お店の営業日をまとめました

日時をやりくりして栞ラリーに参加してくださるみなさんに
少しでも参考になるかと思い、お店の営業日情報を表にしてみました

西宮えびす神社 福男でおなじみ
西宮の回遊 エリア紹介 - 阪神西宮

阪神西宮駅南側の中央商店街は、えびす様の門前町。全国のえびす神の総本社「西宮神社」がここにあります。
1月10日の十日戎の日の早朝、「福男」選びで走る光景は今やテレビニュースでもおなじみ。

最初に作ったSOS団in西宮に集合よ!サイト
サイトデザインを変更しました

突然ですがサイトデザインを一新しました。
公開からまだ間がないのに、すみません。
お伝えする情報が増えてきたので、前のだと少し使い勝手が悪くなってきたのです。
前のサイトは、こんな感じ。
短命だったから目にした人は少ないと思います。

SOS団in西宮に集合よ!ファンのみなさんのメッセージ
谷川流さんから寄せられたメッセージ(全文)

西宮北口にある「アクタ西宮」で開催されたイベント「SOS団in西宮に集合よ!」に、涼宮ハルヒシリーズの作者、谷川流さんからメッセージをいただきました。ご本人の了解を得て、ここに公開させていただきます。谷川さん、心にしみる素敵なメッセージをありがとうございました。そして、10周年の年に、ファンにとって大切な12月の記念日を前に公開できましたこと、感謝いたします。

ハルヒ栞ラリー参加店営業日一覧
【重要】お店の営業日と時間に変更があります

2日目も無事終了しました。
雨の中たくさんの方に来ていただけて感激しています。
苦楽園エリア「レグルス苦楽園」は日曜日は17時閉店になっているそうです。
営業日一覧を修正アップしています。

山から町をみおろすー西宮の美しい風景
谷川流さんからメッセージが!

大ニュースです!!
「SOS団in西宮に集合よ!」開催に向けて、作者の谷川流さんからメッセージをいただきました。

ハルヒとみくると長門と佐々木の栞
栞ができあがりました~

みなさんに集めていただく栞の印刷が上がりました~!!!25枚ずらりと並べると・・・圧巻です。
西宮の写真を背に、ハルヒたちが微笑んでいます。
この栞の印刷は、「新生会作業所」さんにお願いしました。

SOS団in西宮に集合よ!ファンのみなさんのメッセージ
ハルヒファン最高ーーーー!!!

SOS団in西宮に 大勢の方が集合してくださってます。ほんとに、ほんとに、ありがとう
栞ラリーで西宮を回遊していただいてますが、参加店舗の方から、「みんないい子(店主さんから見たら子と呼ぶ年代なんですよね)ばかり」と、おほめの声が続々届いています。

SOS団in西宮に集合よ!
みなさんのおかげで、こんなに賑やかに〜〜

10月27日からアクタ西宮のオープンスペースで始めたSOS団in西宮に集合よ! …