SOS団in西宮に集合よ

*

しおりラリーで6つのエリアを回ってね

      2022/07/29

しおりラりーのマップが最終校正の段階になりました(やれやれ)
今参加店のみなさんにもチェックしていただいているところです。

ちら見せだけど・・・表紙はこんな感じ

西宮の回遊マップ

ポスターとイメージを揃えて、赤がベースです。
ステッカーも同じ感じになる予定。

スタッフの間では「ハルヒレッド」と呼んでます [wp_emoji2 code=”d121″ alt=”位置情報”]

マップ掲載店=栞ラリー参加店も決定です。
各店のご紹介ページをただいま作成中。

今日は、回っていただくエリアをまずご紹介しますね。

西宮を回遊していただけるように、6つのエリアを設定しました。

西宮北口
甲子園
今津
阪神西宮
夙川
苦楽園口

いずれも駅周辺のお店・施設が中心です。

西宮北口エリアだけでも栞5枚ゲットできちゃいますが、
他のエリアも回って、いろんな栞を集めてくださいね。

電車で便利に行けますが、自転車なら機動力アップ
よりダイナミックに動けますよね

ということで、栞ラリーには西宮北口の阪急レンタサイクルさんも参加です![wp_emoji2 code=”d218″ alt=”自転車”]

(台数に限りがありますので借りられない場合があるかも。ご了承くださいね)

でも、アクタ西宮で配布する「回遊マップ」を持ってないと、お店でお買い物しても栞もらえないので注意してね!!

 - プロジェクト経過報告

  関連記事

おいしそう!西宮はスイーツの街なんですよ
栞ラリーって何するん?

お店などをまわって、お買いものしてもらったら、しおりが1枚もらえるんです。
スタンプを押すのってよくあるけれど、栞もらえるのって、珍しいでしょ?
本好きさんには絶対喜ばれると思うんだけど・・・どうですか?
そろそろ 詳細を発表しないとね、ってことで、今ページを調えています。

涼宮ハルヒ SOS団in西宮に集合よ!ポスター
MANTAN WEBさんに紹介していただきました

エンターティメント情報配信サイト MANTAN WEB(まんたんウェブ)さんが「SOS団in西宮に集合よ!」の記事を掲載してくださいました。ありがとうございまーーす!!おかげで、たくさんの方にもツイート、RTしていただきましたし、Yahoo ニュースにも配信していただけました。

SOS団in西宮に集合よ!のポスター
ポスターが届きましたよ

「SOS団in西宮」をPRするA3ポスター
8月の「ハルヒサマーフェス」会場に貼っていただいたのを皮切りに、
市外のアニメショップさんや大学などサブカル研究の機関などにも
お送りさせていただいてます。

no image
SOS団in西宮プロジェクトまったり進行中

まだまだ先だと思っていたけれど、もう9月も終わり。 「SOS団in西宮」に集合す …

涼宮ハルヒシリーズ
いよいよ明日です。各方面でのご紹介ありがとうございます

いよいよ明日から始まります。今夜はこれから会場設営です。
さて、ファンのみなさんにはtwitter等での拡散 ありがとうございます
みなさんの声、とても励みになっています
きーぼー堂さん、いまもえさん、ラノベニュースさん、掲載ありがとうございます

最終日のお知らせ
The Last Day

11月11日 この日がやってきました。
10月27日から始まった企画展「SOS団in西宮に集合よ!」の最終日です。
さ、ラスト1日。たっぷりお楽しみください。とはいえ、パネル展示は19時30分で終了となります。

涼宮ハルヒ企画展「SOS団in西宮に集合よ!」ファンのメッセージ
みなさんからのメッセージ(その1)

お待たせしました、ようやく、みなさんからのメッセージを公開いたします。時系列はごちゃまぜです(・ ε ・)

兵庫県立芸術文化センタ―
西宮の回遊 エリア紹介 - 西宮北口

栞ラリーのスタート地点かつゴールとなるのが、西宮北口のアクタ西宮。
駅を中心に広がる4つのゾーンを四つ葉のクローバーにみたてて街の活性化が進められています。
阪神淡路大震災で大きな被害を受けた西宮ですが、西宮北口エリアの被害は甚大なものでした。

涼宮ハルヒ栞ラリー必須アイテム 西宮の回遊マップ
朝マップのお知らせです。

アクタ西宮の展示会場は、朝10時になるまでシャッターが開きません。
限られた時間で栞を集めようと朝早くから来られた方には、本当に申し訳ないことです。
そこで・・・朝8時開店のドリームさんでも「西宮の回遊」マップを配布してもらうことにしました。

SOS団in西宮に集合よ!会場イメージ図
会場のイメージ図をお見せしちゃいます

「いったい何をするねん!?」ってもやもやされてた方、ごめんなさい
会場のイメージパースを公開します。市内の方にはおなじみのアクタのあのオープンスペースがこんな風になる予定。