iPad2のトップ画面を見つめる。
アイコン(っていうのかな?!)を見る。 マップ、ビデオ、カメラ、設定…etc
キーボード ないな! キーボードどうやってだすの?
アップルのコールセンター2回目の電話です。
キーボードをだしたいときは、どうしたらいいでしょうか?サファリをタップされたら、Googleの画面がでると思います。Googleでてきました。
中ほどに文字入力できそうなところがありませんか?
はい、あります。
調べたい文字を入れて、検索を触れてください。
こんな具合で、検索できました。私ではなく、iPad2が操作上、キーボードが必要と察知すれば、現れるの??
まあ、とにかくTiPad2でのインターネット第1号です。
何かわかったような…わからないような…
コメント
ブログ開設おめでとうございます。
iPad2を手に入れた時にとても役に立ちそうなサイトですね♪
anaobaちゃんより遥かにアナログな私にも
とても分かり易そう~~。
私もパソコンでよくお世話になってますが、
カスタマーセンターの方々はほんとに丁寧に、根気強く教えてくださるよね~。
見習わなければ!!たびたび反省してます。
また遊びに来ま~す。
コメントありがとうございます。
カスタマーセンターを利用してあまり経っていませんが、
平日利用する方が、当たりみたいですね。
結構、お宅の人が多く、質問以外にもいろんなこと教えてもらえて、
得しているかな!!(ここでもしっかりおばさんしています)
土日は、利用する人が多いんでしょうね!!
繋がるまで、待ち時間も長く、
iPadにあまり精通していない人までお仕事しているのかな?!
(専門人に聞きに行っているのかぁ)少々お待ち下さいって言われました。
これからも、めげずにカスタマーセンターの方々に
お世話になりながら頑張ってみようかと思っています。
これからも、応援してくださいね。