ステッカー増刷しました
2022/07/29
連日多数のご来場ありがとうございます!
西宮を回遊して楽しんでくださる方が思ってたよりも多くて、たっぷり用意していたつもりのステッカーが、足りなくなっちゃいました。
急ぎ増刷をかけたのですが、今日10日の開催時間中には間に合わず…[wp_emoji2 code=”d235″ alt=”涙”]
せっかく栞を集めて戻ってきてくださったのに、お渡しできなかったみなさん、本当に申し訳ありません。
連絡先を伺った方には、届き次第お送りさせていただきます。
「明日また来るよ」っておっしゃってくださったみなさん、お言葉に甘えてすみません。
夕方から追跡してるのですが、今、黒いネコさんが全力で走ってくれてます。
明日の朝には受け取って、準備しておきます。
読みが甘くて、ほんとうにごめんなさい。
あらためて、ハルヒ人気に驚いてます。
明日もよろしく。
たくさんの出会いを楽しみにしています。
関連記事
-
-
西宮の回遊 エリア紹介 - 今津
阪急電車と阪神電車の乗り換え駅、今津。
西宮北口から甲子園や阪神西宮に行くにはここで乗り換えます。
せっかくだから駅を出て、街を歩いていただけたらと、このエリアも栞ラリーに加えました。参加店は2店舗ですが、いずれも特色たっぷり。
-
-
いよいよ明日です。各方面でのご紹介ありがとうございます
いよいよ明日から始まります。今夜はこれから会場設営です。
さて、ファンのみなさんにはtwitter等での拡散 ありがとうございます
みなさんの声、とても励みになっています
きーぼー堂さん、いまもえさん、ラノベニュースさん、掲載ありがとうございます
-
-
The Last Day
11月11日 この日がやってきました。
10月27日から始まった企画展「SOS団in西宮に集合よ!」の最終日です。
さ、ラスト1日。たっぷりお楽しみください。とはいえ、パネル展示は19時30分で終了となります。
-
-
西宮の回遊 エリア紹介 - 甲子園
せっかく西宮に来ていただいたのですから、甲子園はぜひ見て行ってくださいね。
甲子園が西宮にあること、ご存じない方も多いんです。はい、阪神甲子園球場はまぎれもなく、西宮市にあります。
西宮の小学校六年生と中学生は、小連体(小学校連合体育大会)、中連体(中学校連合体育大会)で甲子園の土を踏めるんですよ。
-
-
栞の原稿ができてきたよ
25種類の栞の印刷原稿ができてきました。 まだ最後にもう少しお直しがありますが、 …
-
-
会場のイメージ図をお見せしちゃいます
「いったい何をするねん!?」ってもやもやされてた方、ごめんなさい
会場のイメージパースを公開します。市内の方にはおなじみのアクタのあのオープンスペースがこんな風になる予定。
-
-
みなさんからのメッセージ(その1)
お待たせしました、ようやく、みなさんからのメッセージを公開いたします。時系列はごちゃまぜです(・ ε ・)
-
-
西宮の回遊 エリア紹介 - 夙川
夙川 と書いて しゅくがわ と読みます 祝川 と同じ読みですね♪地元の者には当たり前なんですけど、他所の方には読めないようですね。
夙川は桜の名所。約1660本の桜が植えられている夙川河川敷緑地は、「さくらの名所100選」にも入っています。
-
-
【重要】お店の営業日と時間に変更があります
2日目も無事終了しました。
雨の中たくさんの方に来ていただけて感激しています。
苦楽園エリア「レグルス苦楽園」は日曜日は17時閉店になっているそうです。
営業日一覧を修正アップしています。
-
-
谷川流さんからメッセージが!
大ニュースです!!
「SOS団in西宮に集合よ!」開催に向けて、作者の谷川流さんからメッセージをいただきました。
- PREV
- 珈琲屋ドリームさんのステッカーが残りわずか!
- NEXT
- The Last Day