【重要】お店の営業日と時間に変更があります
2022/07/29
2日目も無事終了しました。
雨の中たくさんの方に来ていただけて感激しています。
ネットでもたくさんのコメントありがとうございます。
部室(?)黒板やノートにもたくさんのメッセージありがとうございます。
これを糧にがんばれます。(もちろん、物理的な糧もたっぷり摂取していますけどね)
そんな中、昨日の今津エリア「和ろうそく松本商店」さんの臨時休業にひきつづき、苦楽園エリア「レグルス苦楽園」が17時に閉店していて間に合わなかった方がいらっしゃいました。
お店に確認したところ、日曜日は17時閉店になっているそうです。
マップ記載内容と違っていますので、ご注意ください。
尚、松本商店さんは、みなさんに申し訳ないということで、11月3日の祝日(土)は臨時営業で
お店を開いてくださるそうです。
また、夙川エリア「クラフトマンエッセンス」さんも29日〜11月1まで4日間休業となりますが
その代り、11月4日(日)はお店を開かれるそうです。
そして、甲子園歴史館は10月中でしたら18:00まで開館しています。(但し入館は30分前まで)
変更が多くてご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします
関連記事
-
-
記憶の片隅に、この町がいつまでも残りますように
ここにSOS団in西宮があったことが、うたかたの夢のようです。2週間 楽しませていただきました「SOS団in西宮に集合よ!」
ほんとうに ありがとうございました。
みなさんに書いていただいた付箋メッセージやアンケートなどを整理しています。あたたかい言葉に、感謝、感謝です。
-
-
栞ができあがりました~
みなさんに集めていただく栞の印刷が上がりました~!!!25枚ずらりと並べると・・・圧巻です。
西宮の写真を背に、ハルヒたちが微笑んでいます。
この栞の印刷は、「新生会作業所」さんにお願いしました。
-
-
西宮の回遊 エリア紹介 - 苦楽園
趣味のよいセレクトショップやスイーツの店、カフェ、レストランなどが並ぶ界隈。女性誌でもよく紹介されるおしゃれなエリアです。
高級住宅地としても知られる苦楽園は、関西屈指の高級邸宅街とも言われ、著名人も多く住んでいます。
-
-
栞ラリー参加店の発表でーーーす!
お待たせしました。栞ラリー参加店、参加施設をご紹介します。
そこでもらえる栞の画像も公開しちゃいます。こちらのページをご覧くださいね
-
-
西宮の回遊 エリア紹介 - 阪神西宮
阪神西宮駅南側の中央商店街は、えびす様の門前町。全国のえびす神の総本社「西宮神社」がここにあります。
1月10日の十日戎の日の早朝、「福男」選びで走る光景は今やテレビニュースでもおなじみ。
-
-
MANTAN WEBさんに紹介していただきました
エンターティメント情報配信サイト MANTAN WEB(まんたんウェブ)さんが「SOS団in西宮に集合よ!」の記事を掲載してくださいました。ありがとうございまーーす!!おかげで、たくさんの方にもツイート、RTしていただきましたし、Yahoo ニュースにも配信していただけました。
-
-
谷川流さんからメッセージが!
大ニュースです!!
「SOS団in西宮に集合よ!」開催に向けて、作者の谷川流さんからメッセージをいただきました。
-
-
【お知らせ】最終日の終了時間について
「SOS団in西宮に集合よ!」もそろそろ終盤。
さみしいけれど、最終日のことも考えなければなりません。まずは業務連絡
11月11日(日) パネル展示:19時30分まで 栞ラリー受付:20時30分まで
-
-
ハルヒファン最高ーーーー!!!
SOS団in西宮に 大勢の方が集合してくださってます。ほんとに、ほんとに、ありがとう
栞ラリーで西宮を回遊していただいてますが、参加店舗の方から、「みんないい子(店主さんから見たら子と呼ぶ年代なんですよね)ばかり」と、おほめの声が続々届いています。
-
-
SOS団in西宮プロジェクトまったり進行中
まだまだ先だと思っていたけれど、もう9月も終わり。 「SOS団in西宮」に集合す …
- PREV
- コンプリートの覇者、来臨!
- NEXT
- 【お詫びとお知らせ】障害報告と復旧について