SOS団in西宮に集合よ

*

【重要】お店の営業日と時間に変更があります

      2022/07/29

2日目も無事終了しました。
雨の中たくさんの方に来ていただけて感激しています。

ネットでもたくさんのコメントありがとうございます。
部室(?)黒板やノートにもたくさんのメッセージありがとうございます。

これを糧にがんばれます。(もちろん、物理的な糧もたっぷり摂取していますけどね)

そんな中、昨日の今津エリア「和ろうそく松本商店」さんの臨時休業にひきつづき、苦楽園エリア「レグルス苦楽園」が17時に閉店していて間に合わなかった方がいらっしゃいました。

お店に確認したところ、日曜日は17時閉店になっているそうです。
マップ記載内容と違っていますので、ご注意ください。

尚、松本商店さんは、みなさんに申し訳ないということで、11月3日の祝日(土)は臨時営業で
お店を開いてくださるそうです。

また、夙川エリア「クラフトマンエッセンス」さんも29日〜11月1まで4日間休業となりますが
その代り、11月4日(日)はお店を開かれるそうです。

そして、甲子園歴史館は10月中でしたら18:00まで開館しています。(但し入館は30分前まで)

全店の営業日を一覧にしましたのでご活用ください。

ハルヒ栞ラリー参加店営業日一覧

変更が多くてご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします

 - プロジェクト経過報告, 栞ラリー参加店

  関連記事

今津六角堂
西宮の回遊 エリア紹介 - 今津

阪急電車と阪神電車の乗り換え駅、今津。
西宮北口から甲子園や阪神西宮に行くにはここで乗り換えます。
せっかくだから駅を出て、街を歩いていただけたらと、このエリアも栞ラリーに加えました。参加店は2店舗ですが、いずれも特色たっぷり。

涼宮ハルヒ栞ラリー必須アイテム 西宮の回遊マップ
朝マップのお知らせです。

アクタ西宮の展示会場は、朝10時になるまでシャッターが開きません。
限られた時間で栞を集めようと朝早くから来られた方には、本当に申し訳ないことです。
そこで・・・朝8時開店のドリームさんでも「西宮の回遊」マップを配布してもらうことにしました。

ハルヒとみくると長門と佐々木の栞
栞ができあがりました~

みなさんに集めていただく栞の印刷が上がりました~!!!25枚ずらりと並べると・・・圧巻です。
西宮の写真を背に、ハルヒたちが微笑んでいます。
この栞の印刷は、「新生会作業所」さんにお願いしました。

西宮市苦楽園の坂道
写真撮影してきました

今日はとても空が澄んでいいお天気だったので、急きょカメラを持って飛び出しました。
大好きなスポットで撮影してきましたよ。
ハルヒイベント(SOS団in西宮に集合よ!)の会場で見ていただけるかと・・・

SOS団in西宮に集合よ!のポスター
ポスターが届きましたよ

「SOS団in西宮」をPRするA3ポスター
8月の「ハルヒサマーフェス」会場に貼っていただいたのを皮切りに、
市外のアニメショップさんや大学などサブカル研究の機関などにも
お送りさせていただいてます。

SOS団in西宮に集合よ!
みなさんのおかげで、こんなに賑やかに〜〜

10月27日からアクタ西宮のオープンスペースで始めたSOS団in西宮に集合よ! …

涼宮ハルヒ企画展「SOS団in西宮に集合よ!」ファンのメッセージ
みなさんからのメッセージ(その1)

お待たせしました、ようやく、みなさんからのメッセージを公開いたします。時系列はごちゃまぜです(・ ε ・)

no image
お店の営業日をまとめました

日時をやりくりして栞ラリーに参加してくださるみなさんに
少しでも参考になるかと思い、お店の営業日情報を表にしてみました

SOS団in西宮に集合よ!ファンのみなさんのメッセージ
谷川流さんから寄せられたメッセージ(全文)

西宮北口にある「アクタ西宮」で開催されたイベント「SOS団in西宮に集合よ!」に、涼宮ハルヒシリーズの作者、谷川流さんからメッセージをいただきました。ご本人の了解を得て、ここに公開させていただきます。谷川さん、心にしみる素敵なメッセージをありがとうございました。そして、10周年の年に、ファンにとって大切な12月の記念日を前に公開できましたこと、感謝いたします。

SOS団in西宮に集合よ!ファンのみなさんのメッセージ
ハルヒファン最高ーーーー!!!

SOS団in西宮に 大勢の方が集合してくださってます。ほんとに、ほんとに、ありがとう
栞ラリーで西宮を回遊していただいてますが、参加店舗の方から、「みんないい子(店主さんから見たら子と呼ぶ年代なんですよね)ばかり」と、おほめの声が続々届いています。