講師:三田宏美

見る言葉、身体で表現する言葉=手話 手話の”呼吸”を意識しながら、手話で感情豊かに歌って踊ってみましょう!
今回は動画配信なので、ポイントになる超基礎の基礎だけ簡単に解説しています。 手と身体と呼吸を使って全身でゆったりと表現しながら、心と身体をほぐしてみましょう!
※この動画は声無し、手話&字幕付きです。 じっくり見ながら、手話の「しっかりと目で見る力」も磨いてみてくださいね。

講師紹介
12歳で手話を始め、その後手話の身体性・音楽性の魅力にどっぷりハマって舞台表現をはじめました。
手話パフォーマンス、手話通訳士、幼稚園ダンス講師等を経て、現在は言葉×身体×感覚にまつわる様々なパフォーマンスやイベントを、美術館、神社、学校や街中のカフェ等いろいろなところで開催しています。