西宮の回遊 エリア紹介 - 甲子園
2022/07/29
せっかく西宮に来ていただいたのですから、甲子園はぜひ見て行ってくださいね。
甲子園が西宮にあること、ご存じない方も多いんです。(大阪だと思っている人が多いですよね)
はい、阪神甲子園球場はまぎれもなく、西宮市にあります。
西宮の小学校六年生と中学生は、小連体(小学校連合体育大会)、中連体(中学校連合体育大会)で甲子園の土を踏めるんですよ。

この時期、シーズンオフで試合を見ることはできませんが、甲子園球場の雰囲気を存分に味わうなら、ぜひ、「甲子園歴史館」へ。
栞ラリー参加店ですので、入館すれば栞がもらえます。栞目当てで入った人でも結構楽しめますよ。
おすすめは「まんがと甲子園」の展示コーナー。壁面と床面も使って甲子園を題材とした漫画が展示されています。
ダッグアウトを模したコーナーではベンチに座って記念撮影OK。
バックスクリーンの真下から見るグラウンドは感動もの。下から見上げるバックスクリーンはさらに感動もの。
今は「タイガース2012年の足跡と虎のリリーフエース特集」の企画展が開かれています。
甲子園球場は外周も見どころいっぱい。
南側(外野席側)の通りには歴代優勝校の名前が刻まれたボール型の車止めが並んでいます。
私たち西宮流は勝手に「優勝校通り」と呼んでいます。
球児たちの夢が詰まった元気がもらえる通り名でしょ。
さらに、お隣の甲子園素盞嗚神社ではボール型の絵馬やお守りなどユニークなものもあります。

関連記事
-
-
栞ラリーの地図デザインができてきました
栞ラリーの参加証にもなる「回遊マップ」のデザインが上がってきましたよ。
ポスターをデザインしてくれたキュートな女性デザイナーさんです。
-
-
SOS団in西宮にタッチしてね!
この土曜日からの開幕に合わせて、「SOS団in西宮」をロケタッチに登録しました!!!
会場に来られたら、ぜひ、タッチしてくださいね。
ロケタッチって何?って方は、こちらをご覧ください。
-
-
朝マップのお知らせです。
アクタ西宮の展示会場は、朝10時になるまでシャッターが開きません。
限られた時間で栞を集めようと朝早くから来られた方には、本当に申し訳ないことです。
そこで・・・朝8時開店のドリームさんでも「西宮の回遊」マップを配布してもらうことにしました。
-
-
栞の原稿ができてきたよ
25種類の栞の印刷原稿ができてきました。 まだ最後にもう少しお直しがありますが、 …
-
-
みなさんのおかげで、こんなに賑やかに〜〜
10月27日からアクタ西宮のオープンスペースで始めたSOS団in西宮に集合よ! …
-
-
記憶の片隅に、この町がいつまでも残りますように
ここにSOS団in西宮があったことが、うたかたの夢のようです。2週間 楽しませていただきました「SOS団in西宮に集合よ!」
ほんとうに ありがとうございました。
みなさんに書いていただいた付箋メッセージやアンケートなどを整理しています。あたたかい言葉に、感謝、感謝です。
-
-
ハンター、ぞくぞく!!!
今朝、さらにポストカードが届いて・・・ ななななんと! 西宮流に降 …
-
-
みなさんからのメッセージ(その1)
お待たせしました、ようやく、みなさんからのメッセージを公開いたします。時系列はごちゃまぜです(・ ε ・)
-
-
バレンタインのチョコレート
「ある意味、七月七日より重要な日付だ。一部の学生にとっては。」とキョンがつぶやくバレンタインデー。この時期になると必ず読みたくなるのが「涼宮ハルヒの陰謀」。そこに描かれたチョコをパティシエに再現してもらいました。
-
-
いよいよ明日です。各方面でのご紹介ありがとうございます
いよいよ明日から始まります。今夜はこれから会場設営です。
さて、ファンのみなさんにはtwitter等での拡散 ありがとうございます
みなさんの声、とても励みになっています
きーぼー堂さん、いまもえさん、ラノベニュースさん、掲載ありがとうございます
- PREV
- 西宮の回遊 エリア紹介 - 今津
- NEXT
- 西宮の回遊 エリア紹介 - 夙川
