みちのく 談話室<暮らしサポート隊の活動>

3.11以降、こちらへ避難されて来たご家族へのサポートの活動を続けておられる
暮らしサポート隊から、今月の活動報告が届きました。

みなさんのお近くに、避難されて来た方をご存知の方には
こんな活動もある事を教えてあげて下さいね!!
そして、活動に参加したい方は、直接団体にご連絡下さい。

************

今日は大震災から半年になります。そして、NYの9.11から10年目になります。

昨日も今日と同じ、大晴天に恵まれて、暮らしサポート隊の9月のみちのく だんわ室は淡路景観園芸学校へバスツアーしました。

前日、当日のドタキャンが少しありましたが、19家族45人の参加者に暮らしサポ隊スタッフ11人が明石海峡大橋を渡り、淡路景観園芸学校の園芸療法士スタッフさんたちに迎えられて、子どもは思い切り跳びはね楽しみ、大人は広大なみどり緑した空間に包まれて、癒しの時を満喫しました。

参加者19家族の出身県は、福島県―14、宮城県―3、岩手県―2です。10歳未満の子どもが18人で、大人が27人です。

全員集合写真を見てください。

暮らしサポート隊の詳しい事はこちらから見て下さいね!!