自ら活動を!!『べこっこMAMA』

長田区の鉄人28号広場のビアガーデンで、
「べこっこMaMa」と名付けられた東北物産の屋台を出店。
東北被災地から神戸に避難して来ている幼児連れママたちのお店です。

12日は、
若い元気な声にお店は繁盛し売り切れ商品も出ていました。

ママたちは、神戸で子育て支援などに取り組んでいる「神
戸ポケットnet」の集いで知り合った6人で、
支援を受けるだけでなく、自立に向けて活動をしていこうと、
「べこっこMaMa」をつくりました。
そしてこの出店は、「NPO法人ママの働き方応援隊」の
はぁとプロジェクトの企画です。

「同じ境遇の人たちがたまたま神戸の地で知り合い、支援さ
れる側から一歩踏み出して、避難先から故郷の被災地へ
元気を送りたい、被災地の力になりたい」とのことです。

暮らしサポート隊の皆さんの様々な活動が
こうして前向きな新しい一歩へと続いているようです。

身近な方々のサポートの動きがいろいろ広がっています。
あなたも、こんな活動を身近なかたにお届け下さいね。