SOS団in西宮に集合よ

*

いよいよ明日です。各方面でのご紹介ありがとうございます

      2022/07/29

いよいよ明日から始まります。

今夜はこれから会場設営です。

さて、ファンのみなさんにはtwitter等での拡散 ありがとうございます
みなさんの声、とても励みになっています

さらにPRに強力な助っ人が!

聖地巡礼でおなじみの きーぼー堂さんが詳しく紹介してくださいました
うちのブログより わかりやすく すっきりまとめられてます 感謝!

きーぼー堂さんの記事⇒      ありがとうございます!![wp_emoji2 code=”d071″ alt=”リボン”]

 

神戸新聞 いまもえ.jp さんにも紹介していただきました
(すみません、留守番のおばちゃんが写っちゃってます。人手不足なので・・・有奈が出たかったのに・・・)

いまもえ.jpさんの記事⇒    ありがとうございます!![wp_emoji2 code=”d071″ alt=”リボン”]

 

ラノベニュースオンラインさんにも紹介していただきました ラノベ好きにはたまらないサイトですね

ラノベニュースさんの記事⇒   ありがとうございます!![wp_emoji2 code=”d071″ alt=”リボン”]

 

涼宮ハルヒシリーズ

 

さあ、いよいよ明日!

今夜はシリーズをはしご読みして ハルヒモード全開!

 

 

 - プロジェクト経過報告

  関連記事

SOS団in西宮に集合よ!のポスター
ポスターが届きましたよ

「SOS団in西宮」をPRするA3ポスター
8月の「ハルヒサマーフェス」会場に貼っていただいたのを皮切りに、
市外のアニメショップさんや大学などサブカル研究の機関などにも
お送りさせていただいてます。

ハルヒとみくると長門と佐々木の栞
栞ができあがりました~

みなさんに集めていただく栞の印刷が上がりました~!!!25枚ずらりと並べると・・・圧巻です。
西宮の写真を背に、ハルヒたちが微笑んでいます。
この栞の印刷は、「新生会作業所」さんにお願いしました。

no image
SOS団in西宮プロジェクトまったり進行中

まだまだ先だと思っていたけれど、もう9月も終わり。 「SOS団in西宮」に集合す …

おいしそう!西宮はスイーツの街なんですよ
栞ラリーって何するん?

お店などをまわって、お買いものしてもらったら、しおりが1枚もらえるんです。
スタンプを押すのってよくあるけれど、栞もらえるのって、珍しいでしょ?
本好きさんには絶対喜ばれると思うんだけど・・・どうですか?
そろそろ 詳細を発表しないとね、ってことで、今ページを調えています。

【お知らせ】最終日の終了時間について

「SOS団in西宮に集合よ!」もそろそろ終盤。
さみしいけれど、最終日のことも考えなければなりません。まずは業務連絡
11月11日(日) パネル展示:19時30分まで 栞ラリー受付:20時30分まで

no image
お店の営業日をまとめました

日時をやりくりして栞ラリーに参加してくださるみなさんに
少しでも参考になるかと思い、お店の営業日情報を表にしてみました

涼宮ハルヒ栞ラリー必須アイテム 西宮の回遊マップ
朝マップのお知らせです。

アクタ西宮の展示会場は、朝10時になるまでシャッターが開きません。
限られた時間で栞を集めようと朝早くから来られた方には、本当に申し訳ないことです。
そこで・・・朝8時開店のドリームさんでも「西宮の回遊」マップを配布してもらうことにしました。

阪神甲子園球場
西宮の回遊 エリア紹介 - 甲子園

せっかく西宮に来ていただいたのですから、甲子園はぜひ見て行ってくださいね。
甲子園が西宮にあること、ご存じない方も多いんです。はい、阪神甲子園球場はまぎれもなく、西宮市にあります。
西宮の小学校六年生と中学生は、小連体(小学校連合体育大会)、中連体(中学校連合体育大会)で甲子園の土を踏めるんですよ。

山から町をみおろすー西宮の美しい風景
谷川流さんからメッセージが!

大ニュースです!!
「SOS団in西宮に集合よ!」開催に向けて、作者の谷川流さんからメッセージをいただきました。

最終日のお知らせ
The Last Day

11月11日 この日がやってきました。
10月27日から始まった企画展「SOS団in西宮に集合よ!」の最終日です。
さ、ラスト1日。たっぷりお楽しみください。とはいえ、パネル展示は19時30分で終了となります。