せっかく新調したWi-Fi、
電波は順調なのに、iPadにうまく繋がらない
みなさんは経験ありませんか?!
基本的なことですが、iPadのWi-Fiがオンになっていることを確認してみますね。
設定をタップして、
Wi-Fiのところがオフになっていたら、
オンにしますね。
ホーム画面に戻ってみると、
Wi-FiはOKですね。
iOS7になってから、別の方法もありますよ。
ホーム画面の下をフリックすると、
コントロールセンターが出てきます。
ここでも◯の所をタップして、Wi-Fiをオン、オフにすることができますよ。
このコントロールセンターというもの、
アナおばは、あまり上手使っておりません。
それどころが、そのつもりはなくても指が触れて、
コントロールセンターが出現し、気づかないうちに、指が触れて、
Wi-Fiがオフになっていたり、
機内モードがオンになってWi-Fiが繋がらなかったり、
そうそう、この機内モードもWi-Fiが繋がらない原因のひとつになるので、
チェックしてくださいね。
機内モードは、Wi-Fiマークの左にある、飛行機マークのことです。
ここはオフ、黒色の状態にしておいてくださいね。
それでも調子悪いですか?!
まだまだチェックするところありますよ!!
つづく・・・
Wi-Fi繋がらない(>o<)その2_414
