昨日のつづきです。
キーボードもいろいろカスタマイズできるんですよ。
昨日は使わない文字を削除しました。今日は・・・
キーボードを自分流にVOL.1_333 を参考に日本語かな を削除したiPadは

そしてアナおばのiPadは

一番使うのは日本語ローマ字、それからEnglish(US)、それから絵文字かな~
ということで順番を変えてみました。
これもしっかり1日1電でババりましたので報告しますね。
ホーム画面の設定
をタップして 一般 をタップします。

下へフリックしてキーボードをタップしますね。


キーボード をタップします。

前回、日本語かなを削除したので3つになっていますね。

日本語を一番下にしたいので、図のように人差し指をそっとあてると、

こんな具合に盛り上がったような感じになります。

そのまま下へ優しくずらしてしてください。

いいところまできたら人差し指を離しますね。

今度は絵文字を上へ

こんな感じで好きなように移動できるんですよ(*^_^*)nice!

さあ、みなさんもiPad を自分流に!
キーボードも使いやすくちょっと差を付けちゃいましょう (*^_^*)☆彡

