SOS団in西宮に集合よ

*

西宮の回遊 エリア紹介 - 今津

      2022/07/29

阪急電車と阪神電車の乗り換え駅、今津

西宮北口から甲子園や阪神西宮に行くにはここで乗り換えます。
せっかくだから駅を出て、街を歩いていただけたらと、このエリアも栞ラリーに加えました。

参加店は2店舗ですが、いずれも特色たっぷり。

初音屋さんは、ふるさと今津を盛り上げたいというマスターのいる喫茶店。
偶然、水木しげるさんが今津に住んでいたという資料を見つけ、それから、いろいろ調べたりプロダクションと連絡をとったり・・・

水木しげるさんは1953年に今津駅前の商店街付近に移り住み、紙芝居作家をしていた1954年頃、鬼太郎を生み出したといいます。今津の近くの墓場を散歩しながら「墓場鬼太郎」の想を得たとか。今津は鬼太郎が生まれた地とも言えますね。

今津六角堂

今津には酒造会社があり、昔から栄えた町でした。かつては映画館が6軒もあったほど。洋式の小学校建築としては長野県松本市の開智学校についで古いといわれる今津六角堂もあります。
海まで足を延ばせば、今も現役の木造灯台があります。この佇まいは、「不思議」を求めるハルヒが好みそうですよね。
もしかして鶴屋さんちのご先祖が・・・となりそうですが、実際は酒造家である長部家五代目長兵衛によって江戸後期に創設されました。

伝統のある今津のまち。このまちで和ろうそくをつくり続けているのが「松本商店」
和紙の芯とハゼの実からとった脂で出来た木蝋でつくるろうそくは兵庫県指定の伝統的工芸品。全国にも数少ない和ろうそく専門店です。
手描きの花の絵がやさしい和ろうそくを買って栞をもらってくださいね。

今津灯台


このエリアの観光マップを見る

他のエリア紹介を見る »

 - プロジェクト経過報告, 栞ラリー参加店, 西宮の見どころ

  関連記事

SOS団in西宮に集合よ!のポスター
ポスターが届きましたよ

「SOS団in西宮」をPRするA3ポスター
8月の「ハルヒサマーフェス」会場に貼っていただいたのを皮切りに、
市外のアニメショップさんや大学などサブカル研究の機関などにも
お送りさせていただいてます。

SOS団in西宮に集合よ!ファンのみなさんのメッセージ
ハルヒファン最高ーーーー!!!

SOS団in西宮に 大勢の方が集合してくださってます。ほんとに、ほんとに、ありがとう
栞ラリーで西宮を回遊していただいてますが、参加店舗の方から、「みんないい子(店主さんから見たら子と呼ぶ年代なんですよね)ばかり」と、おほめの声が続々届いています。

ハルヒのカケラ
カケラ、ぞくぞく!

やたっ!!!   やっときましたよ!!!   西宮にもハルヒ …

西宮市苦楽園の坂道
写真撮影してきました

今日はとても空が澄んでいいお天気だったので、急きょカメラを持って飛び出しました。
大好きなスポットで撮影してきましたよ。
ハルヒイベント(SOS団in西宮に集合よ!)の会場で見ていただけるかと・・・

宴の後のアクタ西宮
記憶の片隅に、この町がいつまでも残りますように

ここにSOS団in西宮があったことが、うたかたの夢のようです。2週間 楽しませていただきました「SOS団in西宮に集合よ!」
ほんとうに ありがとうございました。
みなさんに書いていただいた付箋メッセージやアンケートなどを整理しています。あたたかい言葉に、感謝、感謝です。

ジュンク堂書店西宮店
ジュンク堂さんと打ち合わせしてきました

台風の中、ジュンク堂書店さんに行ってきました。
ジュンクさんでは、今 天地明察のポスターがいっぱい貼ってあって、コーナー展示もいろいろ。
ここが、10月27日からは、ハルヒとSOS団でにぎやかになるんですね、
わくわく、楽しみです♪

SOS団in西宮に集合よ!
みなさんのおかげで、こんなに賑やかに〜〜

10月27日からアクタ西宮のオープンスペースで始めたSOS団in西宮に集合よ! …

阪神甲子園球場
甲子園球場にも春が来ましたよ~

西宮の春は選抜から。
選抜高校野球の甲子園練習も始まって、界隈には球児たちの姿も。

昨秋の「SOS団in西宮に集合よ!」栞ラリーに協力いただいた西宮の旅館にもチームが宿泊しているようです。

甲山
鶴屋山のような、お椀山のような、甲山

秋晴れのいいお天気です。こんな日は甲山がとってもくっきりきれいに見えます。
甲山 かぶとやま  西宮市民の心のふるさとです。
市外から車や電車で帰ってくるときに、甲山が見えると「ああ、帰ってきたな」ってほっとするんですよ。

ロケタッチに登録。ガイドブックも作成
SOS団in西宮にタッチしてね!

この土曜日からの開幕に合わせて、「SOS団in西宮」をロケタッチに登録しました!!!
会場に来られたら、ぜひ、タッチしてくださいね。
ロケタッチって何?って方は、こちらをご覧ください。