1957年(昭和32年)9月に、浜脇小学校から分かれて開校した小学校。
村上春樹氏>>が小学校3年生の時に開校した学校で、ヤギと一緒に浜脇小学校から歩いてきたという事は有名な話。
村上春樹氏が第一期生の卒業生となる。

開校時に作られたり植えられた『友愛の鐘』や『立志の木』は、今も子供たちを見守っている。
友愛(you I)には、みんなが仲良く力を合わせてがんばりましょうと願いが込められている。
校内には、震災の記録や村上春樹氏の転校の様子などの資料が飾られている一室がある。
初代の竹村賢造校長が『こんな仕事(教師の仕事)は金では買えぬ 同じやるなら精魂こめて 子供の未来に夢もとう』と書かれたちょうちんなども保管されている。
校内の一角には、震災の記録や村上春樹氏の資料などが展示されている教室がある。