桜の季節が終わると、夙川にたくさんの鯉のぼりが泳ぎます。
もともと、阪神淡路大震災の後、静岡から被災地の子どもたちへと送っていただいた鯉が 夙川で泳ぎ始めました。
今年も 阪急夙川駅から南へ臨港線までの間に、たくさんの鯉が泳いでいます。
すっかり西宮の風物詩となりましたね。
子どもたちが楽しそうに見上げています。
少し昔のものですが、動画も撮っていますのでお楽しみくださいね。
桜の季節が終わると、夙川にたくさんの鯉のぼりが泳ぎます。
もともと、阪神淡路大震災の後、静岡から被災地の子どもたちへと送っていただいた鯉が 夙川で泳ぎ始めました。
今年も 阪急夙川駅から南へ臨港線までの間に、たくさんの鯉が泳いでいます。
すっかり西宮の風物詩となりましたね。
子どもたちが楽しそうに見上げています。
少し昔のものですが、動画も撮っていますのでお楽しみくださいね。