iPadの基本操作 キーボードの便利ワザが消えた!_580 iPadを新調したREIKOさん、Apple Pencilも購入されたので、文字入力の便利ワザを紹介しようと思ったら…無い! 2020.06.03 iPadの基本操作
時計 自分流(スタイル)に目覚まし時計の設定_578 最近は、iPad、iPhoneを目覚まし時計代わりに使っている方多いようですね。目覚まし時計、自分流(スタイル)で設定したら、面白いこと発見しましたよ! 2020.05.31 時計
写真 マークアップツールバーが消えた!!_577 昨日のブログに使うアイキャッチ画像を作成している時のことです。ブログに上げる写真の編集も写真アプリでスイスイっと思っていたんですが〜 2020.05.30 写真
iPadの基本操作 メモでもできたよ!ひゅいっとワザ_575 Safariで人差し指の肉球でひゅいっと、一番上の画面に戻す便利ワザ、皆さんそろそろクセづいてくれたかなぁ?!この便利ワザ他にも使えるところがありましたよ!! 2020.05.27 iPadの基本操作
アプリ紹介 iPadでもできないかな?!動画作成_574 最近の大人のためのiPadレッスン “iPad Cafe”の受講者さん方とのグループメッセージは、癒しのスライドショーのような動画で花盛り!本当に癒されます!! 2020.05.26 アプリ紹介
アプリ紹介 お勧め動画アプリ発見!_568 大人のためのiPadレッスン “iPad Cafe”の参加の皆さんとは、グループメッセージで近況を知らせ合ったり、面白い動画や癒しの動画を紹介し合ったりして盛り上がってます。 2020.05.15 アプリ紹介
アナおば流iPad アナおば流(スタイル)iPadの料理レシピ作成術_567 テレビでをみていて、これいいと思ったら iPadのカメラでカシャッ!Safariでババったり、Facebookやブログで、気にいった料理レシピは、すべてスクリーンショットでカシャッ!! 2020.05.14 アナおば流iPad
アナおば流iPad アナおば流(スタイル)iPadのメモ活用_566 昨日の続きになりますが、食いしん坊のアナおばなので、テレビやブログ、Facebookで、食べてみたいと思ったら、メモに保存してますよ! 2020.05.13 アナおば流iPad
アナおば流iPad 2020年も健在!アナおば流(スタイル)iPad活用術_565 今日は、トンカツを作ります。最近、テレビで見かけた、トンカツの衣のバッター液が気になっていて、それに挑戦しようと思っていますよ! 2020.05.12 アナおば流iPad