カレンダーを日本の祭日にあわせる_042

こんなん発見しました。
これが昨日のホーム画面

そしてこれが今日のホーム画面

どこが違うがわかります??


ちゃ~んと、日にち、曜日まで変わっていたんですね!!
すごい、でもこれに気づいたアナおばもなかなかと思いませんか ! P(^_^)P
( ↑   みなさん“今頃、何言っているの”って思っているのかしら?!)

ではカレンダーをタップしてみます。

10月のカレンダーがでてきました。下の11月をタップすると、
あれっ!! 10月10日は体育の日、11月3日は文化の日、11月29日は…祝祭日がないわ!!
そうか、iPad2は世界中で使われているわよね。でも……
取りあえず、1日1電  ……の前に
自力で頑張ってみようと思い、アナおばは、iPadガイドホーム画面に置いているのでタップするとします。
(iPadガイドについては10月9日のブログに書いたので見てください。ホーム画面に置いておくと便利ですよ)

カレンダーをタップします。



“Appleでは、国民の休日やスポーツやイベントなど、
照会できる無料のiCalカレンダーへのリンクを多数提供しています。……”
(@_@;) (?_?) (Q ))  ><ヨヨ
やっぱり 1日1電 
…………
きっと今日みたいな人たちが、Macユーザー、崇拝者と言われている方々なのかしら…
みなさん、熱心に説明してくれるんですが……どうもアナログ頭にはついていけませんでした。
でもあめげずに、Safariをタップ、Yahooを開いて、iPad2、カレンダー、祝日 のキーワードで検索。
Appleのお兄さん方のご指導とネットで調べたことで、アナおばなりにまとめてみました。
ホーム画面の設定をタップします。

メール/連絡先/カレンダー をタップします。

アカウントの中の “アカウントの追加” をタップします。

その他をタップします。
照会するカレンダーを追加する をタップします。
サーバというところに、
ical.mac.com/ical/Japanese32Holidays.ics を入力して 次へ をタップ。

説明のところに、日本の祝祭日 とでます。
ユーザー名とパスワードを入力して、次へ をタップ。

すると、アカウントの中に、照会中のカレンダー、日本の祝祭日 とでます。

ホーム画面に戻って、カレンダーをタップします。

あれっ、何も変わっていないですね。そうなんですこれで終わりではないんです。
右上、カレンダーをタップします。

日本の祝日 というところをタップして “レ”を入れます。

パチパチパチ! 成功! 祝祭日現れました (*^_^*)V

でもねぇ、ホームページには5分で設定!
とあったんだけど、アナおばは表示されるまで20分はかかりました。
少々疲れました (´・_・`)ゞ

*おまけ
このiCal、アイキャルというんだそうです。
アイキャルはカレンダーのことで、Appleのホームページをみると、ちゃんとアメリカはもちろん、
日本をはじめイギリス、オーストラリアなど世界中のNational Holiday の設定がありました。
でもすべて英語なんですよねぇ・・・・・・

コメント

  1. 和田薫 より:

    ありがとうございました。このせつめいのおかげで1分もかからずにできました。
    このわかりやすい説明を読むのを含めると5分くらいですけど。
    わからない方の気持ちがわかるからこのようなわかりやすい説明ができるのだと思います。
    とても助かりました。

    • anaoba52 より:

      和田薫 様
      はじめまして。
      コメントありがとうございます。
      山あり谷あり、暴走してはずっこけての毎日ですが、
      これからも応援よろしくお願いしますね。
      ご質問、アドバイス、アプリ情報、何でも対歓迎です。

      アナログおばば