Safariで検索していて、
気に入ったら皆さんはどうしてますか⁇
いつでもそのホームページを見るようにするには、
ホーム画面のSafari
をタップ。
このホームページをいつでも見れるよう、お気に入りに追加するときは、
四角に上向きの矢印のマークをタップ、

左下のブックマークをタップ。

ここで、お気に入りが選ばれていることを確認。

タイトルが長いとうまく表示できないので
カーソルがあるということは、文字が入力できるということ。
わかりやすいタイトルに変更、保存をタップ。

右上の+をタップすると、

ブックマークのお気に入りに保存しているものが、アプリの形で現れますよ。

でも、こんな下じゃ見にくいですよね。
この順番変えることができるのを、覚えていらっしゃいますか?!
右上の、本を開いたみたいなマークのところをタップすると、

お気に入りを見ているんですが、
今保存した、テレビや雑誌で紹介アプリというのはありませんね?!

下から上へフリックしていくと、一番下にありました!
こんなにたくさんあるということですね。
この順番を変えるには、右下の編集をタップしますよ。

移動させたい項目のところに、人差し指の肉球をあてると、
こんな風に盛り上がった感じになります。

移動したいところまで、人差し指の肉球を上へ滑らせて、


人差し指を離すと、画面のアプリも移動しました。
最後に右下の完了をタップします。

こんな感じに移動できました。

でも・・・
もっと簡単な方法があったんです(@o@)?!
つづく・・・
♞Safariのお気に入りの並べ替え_432
アナおば流iPad
